fc2ブログ
猫の虎太郎(コタロウ)とトイプードルの小麦(コムギ)そして亀との毎日の記録です。
  

   ごあいさつ

こたむぎp32018


   INULYMPIC 2017



前回の虎太郎の続き(前回はこちら→★★)


何が背中に生えたの??

パタパタ出来そう?
虎太郎重いけど大丈夫かい?(笑)
まだ引っ張ります



11月18日(土)のお話


この日は雨予報…
土日に開催されるINULYMPICに行くのを悩んでたけど、参加者少ない方がいいからと敢えて雨予報の(土)に行ったのがここ

体操服着て気合い充分??


1競技1000円といいお値段なので毎回出る物は同じ物

簡単に言うと50m走と持って来いの競技です。

50m走はスタートとゴールにセンサーがあって前を通るとタイムが計測されるシステム

持って来いは左右に別れていて各エリアの線より奥に右→左と順番に自分のオモチャなどを6回投げてタイムを計ります。
↑写真なくて言葉の説明難しい…(/ー ̄;)


小麦さん意気込みをどーぞ(*´艸`*)

気合いが入ったところで


体操服は脱がせますその方が走りやすいかなと…

ブレブレ写真ですが頑張ってました


Field Retrieveは今回練習も無しだったので写真ゼロです(^^;
ちなみに空いてたので2回やりました(笑)

頑張ったからウマウマね


雨も降って来て少ないブースも撤収作業中

最後に表彰式や抽選会があるので今まで当たった事も表彰された事も無いけど、抽選会は居なきゃ貰えないからいつも時間潰して残ってます
今回は雨だから車でお昼寝(笑)


さぁ表彰式&抽選会
やっぱり3位以内のメダルは貰えなかった

でもね…お宿の抽選会でまさかの…
「トイプードルの小麦!!!」
って松本くんが


初めて当たった那須の宿泊券
2名と1わんが無料です

手続きして予約は自分でいれるんだけど、期限があって、なんと3月まで
しかも平日だから年末は忙しいし春は繁忙期だし…雪はどうなの??

不安だらけだったけど、出来て間もないキレイな所で食事も美味しそう
絶対休むと上司にも告げ(笑)、あの子を誘って行って来ました
そのお話は順番で


そしてこちらが50m走の小麦のタイムです

6秒49
目指せ5秒台は程遠いけど頑張ったよ


こちらがField Retrieveのタイム

1回目54秒98、2回目51秒42
オモチャ拾うとたまにテケテケ歩いて持ってくる癖が…
でも頑張ったね


こちら2016年の結果

50m走6秒65、Field Retrieve58秒71
記録は更新してました


50m走は5位



Field Retrieveは7位



出場わんこ少ないから上位に行けるか?
運良くメダル貰えるか?
なーんて甘くはなかったけど抽選会初めて当たってめっちゃ嬉しかった1日でした(*´艸`*)




訪問ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2018/07/10 06:30 ] イベント | trackback(-) | comment(-)

  ランキングバナー



宜しければ、1日ワンクリックの応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


  カレンダー/月別アーカイブ


プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30





  管理人プロフィール


こたむぎぷろふ

Author:こたむぎママ


猫の虎太郎と、トイプードルの小麦、
亀2匹と呑気な飼い主の日常です。






  • 管理画面



  •   こた・むぎ・カメのプロフィール



    虎太郎(こたろう)♂
    雑種:キジトラ模様


    お母さん以外の人は苦手。
    ビビリで不器用な甘えん坊なおにいちゃんです。
    特技はネコパンチと虫を見つけること。


    小麦(こむぎ)♀
    トイプードル:アプリコット


    犬も猫も大好きだけど人はもっと大好き。
    大人しく見えるけど、実はヤンチャでお母さんにベッタリ甘えん坊です。
    長所は、どこへ行ってもすぐに馴染めるところ。


    亀吉(かめきち)
    2008年にやって来た、一番古い主。

    亀三(かめぞう)
    2009年にやって来た、餌を食べるのが下手くそなチビ。

    2匹共、逃げ足は速いです。
    そして、こんな名前ですがなんと♀だったようです(笑)






      こたむぎいくつになったの?











      最新記事一覧


    虎太郎うちの子記念日♡ブログ8周年☆ 2023/09/23
    【小豆島】天使の散歩道 2023/09/22
    【香川県】フェリーに乗って小豆島へ 2023/09/21
    【香川県】打ち上げは高松で! 2023/09/20
    土日月のお話 2023/09/19
    【父母ヶ浜】波動拳?カメハメ波? 2023/09/15
    【父母ヶ浜】離れていてもずっと仲間だ! 2023/09/14
    【父母ヶ浜】ホップステップジャンプ! 2023/09/13




      最新コメント一覧


    Comments<>+-
    Trackback <> + -




      こたむぎアルバム






      相互リンク





    ★この人とブロともになる

    ★このブログをリンクに追加する


    *当ブログはリンクフリーです。(ただし、アダルトサイトは除く)


      カウンター
    *2016.2.27設置
      FC2アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    ペット
    190位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]

    96位
    アクセスランキングを見る>>



      にほんブログ村ランキング





      メールフォーム


    名前:
    メール:
    件名:
    本文:




      検索フォーム



      QRコード
    QR


    ページトップへ戻る