fc2ブログ
猫の虎太郎(コタロウ)とトイプードルの小麦(コムギ)そして亀との毎日の記録です。
  

   ごあいさつ

こたむぎp32018


   あの子とあの子のお揃だよ☆



明日(日付変わっちゃったから今日だね)こたむぎ地方は雪予報
この冬からはスタッドレスタイヤやめたのにもう雪だなんて…
もうベランダから車に運ぶ作業がきつくなっちゃったの(>_<)
去年はまだタイヤ使えたから後輩に全部やってもらっちゃった(^^;

念のためにチェーンを買ったけどね、なるべく乗らないように…かな。
(土)に車使いたいから積もりませんように
とりあえず明日は早目に起きて仕事行かなきゃ



先日の虎太郎

カーテン半分開けるの忘れてたんだけど、その裏で日向ぼっこしてたよ

スマホで写真撮ってたらケースに付いてるストラップが気になったらしく起きてきちゃった
そしてカーテンに映る影も気になったらしい(笑)



さて、9月24日(土)のお話

イツメン(のんちゃんが来れなかったんだけどね)と一緒にデートしてくれた可愛い子ちゃん

HanagoyomiのHanaちゃんだよ

はい、またまたfu-chiです

でもね、今回はランチからだよ

この4わん乗ったまんま部屋に飾りたい(笑)


テントでもまた撮っちゃうよ


今回デートした一番の理由はね
前回も紹介したけどメイちゃんがゲットした『きのこワンピ』をお揃いでデートしようの巻だったの

後ろ姿も全部が可愛い~よ~

あら、今回のあくびさんはルビーちゃん(笑)

小麦は狭い所にみんなで入るとキレる時があるから後ろね

Hanaちゃんが目線くれたら最高だったけど…

これがあたしの写真では一番良かったの

さてさてランチが運ばれて来ましたよー
美味しかったよ

Hanaちゃんもペロンってなっちゃうよね

ランチを食べ終えたら小麦を残し…

Hanaちゃん抱っこで写真撮るよー
キャーウィンク鼻血出ちゃいそ(*ノ▽ノ)

そうそう、今回はワンコメニューも頼んでみんなで分けたよ


さてさて混んで来たので次行くよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
訪問ありがとうございます☆
 
お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
 
↓↓ 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
 
 
関連記事


[ 2016/11/24 00:00 ] ドッグカフェ | trackback(-) | comment(16)

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
3人目の鍵コメさん☆
コメントありがとう♪
Hanaちゃん可愛いでしょー?
ウインクで鼻血出なかった?(笑)
集合写真惜しかったけどみんな可愛く撮れてるでしょ(*^^*)
みんなとっても楽しかったんだと思う☆
fu-chiさんかわいいよね♪
ご飯も美味しいし他のも食べに行かなきゃ(*≧∀≦*)d
[ 2016/11/26 07:27 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/11/26 00:10 ] [ 編集 ]
パルビママさん☆
コメントありがとう♪
9月は前半何もなかったから早いよね☆
ママさんは仲良しだからfu-chi常連よね♪
しかも自信持って紹介出来る素敵な場所だもん(*^^*)
ちょっと狭いけど、パルビパパも全然大丈夫だったよー☆
もうねー、今見てもこのまま連れてきたくなっちゃう(*ノ▽ノ)
そうです、次はあれ(*≧∀≦*)
ぷりケツからスタート予定です☆

今朝も地震あったもんね。
どうせ来るなら一緒に居て守れる時にして欲しいな(>_<)
雪は積もらないで助かったけど、まだ寒いよー(T^T)
帰って暖めて貰わなきゃ♪
でもホント、何事もなく過ごして欲しいな(*´ω`*)
[ 2016/11/24 19:47 ] [ 編集 ]
ゆっきー@ロキママさん☆
コメントありがとう♪
そうたま行っちゃった(*ノ▽ノ)
今度はランチも食べたけどまた行きたいよ~(*´ω`*)
Hanaちゃんちっこくて大人しくて可愛いの~
ウィンク凄いよね☆たまたまなんだけど、あたしマッサージしてたから気持ち良くて片目閉じたのかしら??
見た瞬間キャーーーってなっちゃった(*^^*)
きのこワンピ可愛いよね♪
またHanaちゃんとメイちゃんがとってもいい感じにポーズ決めてるよね☆

イツメンでも小麦はたまにキレるのよー(>_<)
他の子は大人しいしいい子だから安心♪
いつかロキくんと小麦を並べて写真撮りたいな(*≧∀≦*)

今日は雪降ったよー(>_<)
でも雪と霙の交互だったからか道路は雨の後みたい。停まってる車が白い位かな。
でも今歩いて帰ってるけどかじかむ寒さ(>_<)
ホント、何十年ぶりの初雪の早さだったみたいでびっくりだよね。
今朝も地震あったし何かおかしいのかしら…
会社はね、早目に出て向かったから余裕で着いたよ(^^)ありがとう♪
[ 2016/11/24 19:37 ] [ 編集 ]
fu-chi続きで早くも9月記事ね!!
私はすっかりfu-chi常連になりつつあるわ(笑)
ちょっぴり狭いのでパルビパパは遠慮しなきゃな感じだけどね~。こんな可愛い子達が箱に入ってたら間違いなく連れていかれちゃうね~!
次はアレだね!楽しみ(*^^*)

地震や雪…怖いけど、みんなのおうちの子達も何事もなく過ごせますように**
[ 2016/11/24 19:36 ] [ 編集 ]
あきさん☆
コメントありがとう♪
Hanaたんだよー(*^^*)
お揃いはHanaたんとメイたん☆
きのこワンピ可愛いかったよー(*≧∀≦*)
あたしもいつかゲットしたい!!
後ろ姿もいいよね♪
小麦意外箱入り娘でしょ(*ノ▽ノ)
小麦は缶入り娘(笑)
[ 2016/11/24 18:52 ] [ 編集 ]
No title
またこの間のお店だー。
可愛くて素敵なお店だから通っちゃうのも無理ないね。
hanaちゃん、可愛いー!ウインクすごい!やって欲しいー!!
そしてオソロのきのこワンピも可愛いね。
それにしてもイツメンだけあって、みんな近くにいても仲良しだね。
ロキにもそんな仲良しのお友達が欲しい><

今日は雪だったね。
こっちは全然降らなかったよ。寒かったけどそこまで寒くもなかったし。
そっちのが初雪が早いなんてめちゃ意外だよ。
無事に会社にはついた?
[ 2016/11/24 18:43 ] [ 編集 ]
まろもこママさん☆
コメントありがとう♪
アイドルHanaちゃんも一緒に可愛いの撮れたよー(*´ω`*)
そうなの、これでHanaちゃんカメラ目線だったらすっごく良かったけどそう簡単にはいかないのがワンコよね(笑)
小麦は加恋ちゃん家で見たでしょー(^^;
大丈夫な時もあるんだけど、突然あんな感じにキレるおバカさんなのー(T^T)
キレられた周りがキョトンだよ(>_<)
その姿が見れる時はもれなくあたしのキレる姿も見れると思うわ~(*ノ▽ノ)笑
[ 2016/11/24 18:39 ] [ 編集 ]
あゆみんさん☆
コメントありがとう♪
朝起きた時は本当に雪だΣ(゜Д゜)って思ったよー(笑)
またスタッドレスタイヤ買うか迷ったんだけどね、マンションだから持って下ろして履き替えて持って上がってベランダまで…の力が段々老いと一緒に無くなってきたの(T^T)
なので振動の少ないチェーンを買ってみた。
動物病院から出たら積もってたとか前にあって、その時はスタッドレスだから大丈夫だったけど何もないとチビ達に何かあった時困るからね。

虎太郎は夏でも日向ぼっこ大好き☆
だから今日みたいな日は可哀想になっちゃうよ(>_<)
ぷぅちゃんは女子だけに日焼け気になるのかしら?(笑)

Hanaちゃん抱っこ幸せ気分になれるよ♪
軽いし大人しいしお人形みたいだからぷぅちゃんもすぐお友達になれると思うよ☆
アイドルグループでデビューしちゃう?(笑)
小麦は大丈夫な時もあるんだけどね、たまにいきなりキレるおバカさんなのー(>_<)
なので最初から安全に(笑)
想像出来ない?
歯をむき出して偉そうに凄いんだよー(T^T)
人間には子供でもやらないからそれは救いかなぁ…
[ 2016/11/24 18:33 ] [ 編集 ]
2人目の鍵コメさん☆
コメントありがとう♪
オサレでしょー(*^^*)
いつか是非行ってみて~☆
ヴィンテージ生地も売ってるよ♪
写真撮るのもちょっと空いてる時狙った方がいいと思うよ!!
小麦はね、逃げ場がないと突然怒るおバカさんだからね(笑)
スヌーピーと一緒なの(^^;
[ 2016/11/24 18:17 ] [ 編集 ]
鍵コメさん☆
コメントありがとう♪
雪は都内は霙になったり大粒の雪になったりで、今帰りなんだけど、地面は雨の後みたいになってる!!
家の方はどうだろう…

虎太郎は夏でも日向ぼっこしてて触ると熱い位大好き(笑)
暑くなるとクールダウンしてるよ☆
隠れてゆっくりしたかったみたい(^^;

みんな可愛いでしょー(*^^*)
きのこワンピいつかはゲットしたーい☆
なんかね、ポチるコツ掴んだって言ってたよ♪
その時が来たら伝授してもらわなきゃ(*≧∀≦*)
[ 2016/11/24 18:11 ] [ 編集 ]
No title
Hanaたんだーーー♪
みんなお揃いきのこワンピ、超可愛いわ♪
わんこメニューも頼んでもらえてよかったね~(*^^)v
箱に入ってるみんな、前向きも後ろ向きもどっちもかわゆ!
[ 2016/11/24 16:10 ] [ 編集 ]
No title
可愛い写真がいっぱいだねーーー!!
Hanaちゃんが横向いてる写真のルビーちゃん、とっても可愛い顔してる!!
小麦ちゃん、みんなとギュウギュウに入るとキレるときあるの?
見てみたいワーーー♪笑
[ 2016/11/24 12:52 ] [ 編集 ]
No title
そちらは雪で凄いね~!
さっき実家の母親と電話したら駐車場とかは結構雪が積もってるよ♪って言ってた!
今年は雪が多いって予想だったから当たったのかな?
うちの旦那も12月になったらスタッドレス履くって張り切ってたよ( ゚∀゚)アハハ

虎太郎くん、日向ぼっこ気持ち良いね♪
ぷぅはあんまり日向ぼっこしないんだ~
暖かい場所を探すのが下手みたい(o´艸`)ムフフ

わぁ♪
Hanaちゃんだ♪
可愛い~٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
って言うかみんな可愛い♪
カワイ子ちゃんばっかりでアイドルグループみたいだね(*´罒`*)ニヒヒ
小麦ちゃん、狭いところにみんなで入るとキレるの??
キレる姿なんて想像できないから笑っちゃった♪笑
こたむぎママさん、Hanaちゃん抱っこ良いなぁ♪
私も抱っこしたい~♪
[ 2016/11/24 12:48 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/11/24 11:17 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/11/24 08:40 ] [ 編集 ]
  ランキングバナー



宜しければ、1日ワンクリックの応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


  カレンダー/月別アーカイブ


プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -





  管理人プロフィール


こたむぎぷろふ

Author:こたむぎママ


猫の虎太郎と、トイプードルの小麦、
亀2匹と呑気な飼い主の日常です。






  • 管理画面



  •   こた・むぎ・カメのプロフィール



    虎太郎(こたろう)♂
    雑種:キジトラ模様


    お母さん以外の人は苦手。
    ビビリで不器用な甘えん坊なおにいちゃんです。
    特技はネコパンチと虫を見つけること。


    小麦(こむぎ)♀
    トイプードル:アプリコット


    犬も猫も大好きだけど人はもっと大好き。
    大人しく見えるけど、実はヤンチャでお母さんにベッタリ甘えん坊です。
    長所は、どこへ行ってもすぐに馴染めるところ。


    亀吉(かめきち)
    2008年にやって来た、一番古い主。

    亀三(かめぞう)
    2009年にやって来た、餌を食べるのが下手くそなチビ。

    2匹共、逃げ足は速いです。
    そして、こんな名前ですがなんと♀だったようです(笑)






      こたむぎいくつになったの?











      最新記事一覧


    【二十四の瞳映画村】竹馬の友 2023/10/04
    こたむぎ園芸と週末の我が家 2023/10/03
    お礼と素敵便♪ 2023/10/02
    小麦うちの子記念日♡ 2023/09/30
    【小豆島】二十四の瞳映画村 2023/09/29
    【オリーブ園】瞬間、心、重ねて!お腹が減りましたw 2023/09/28
    【オリーブ園】可愛い写真が撮れました♪ 2023/09/27
    【小豆島】オリーブ園で魔女になれるのか? 2023/09/26




      最新コメント一覧


    Comments<>+-
    Trackback <> + -




      こたむぎアルバム






      相互リンク





    ★この人とブロともになる

    ★このブログをリンクに追加する


    *当ブログはリンクフリーです。(ただし、アダルトサイトは除く)


      カウンター
    *2016.2.27設置
      FC2アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    ペット
    169位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]

    83位
    アクセスランキングを見る>>



      にほんブログ村ランキング





      メールフォーム


    名前:
    メール:
    件名:
    本文:




      検索フォーム



      QRコード
    QR


    ページトップへ戻る