週末はイベント楽しんで来ましたよー

*のんパパ写真借りましたー!!
昨夜の小麦
土日たくさん遊んでやっと23時過ぎに力つきウトウト…

そーっと離れるも行動は監視されてます

先々週のお話
虎太郎チックンしてきました


病院に着くと小さい声で唸り始めます

嫌だよねぇ~ごめんねぇ~

そして診察室ではあたし以外触れない程の威嚇

先生も逆に笑ってしまう位なのです

そんなあたしは抑えるの必死で写真はありませんが、検温してチックン頑張りました

検便は問題あれば連絡くれる予定でしたが何も連絡がなく一安心

車に入るとカゴから出て膝から離れず…

帰るとこれまで以上に元気が無く…
なんだか心配…
年に一度しか見れない位の威嚇だからかなり疲れちゃったのね。。

でも去年までは車に乗ったら元気だったのに…
虎太郎今6歳
もしも病気になっても通わなきゃいけない治療になるなら虎太郎の負担を考えて治療はしない方がいいのかな…とか、何歳まで予防接種の極度の緊張に耐えられるんだろう…とか、こんな疲れて眠る虎太郎を見てると考えてしまう…

呼ぶと甘えた声で鳴いて返事するし、ご褒美にと思って「お魚食べる?」って言うとおやつの入った棚の前に甘えた声で返事しながら来てるから大丈夫かなとは思うけど…
夜も最初から布団に来てぴったり引っ付いて寝てました。
翌日はね、朝は微妙だったけど、夜はまたたびの粉を爪研ぎにちょっと掛けてあげたら走って来てスリゴロするほど元気になっててホッとしました


こんな元気がなくなるの初めてだったからめちゃめちゃ心配したけど今はいつもの虎太郎に戻ってます

あ、体重が5.9に増えてました

そりゃ重いわけだね(笑)
訪問ありがとうございます☆ お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。 ↓↓
|
 |
 |
本日コメント閉じます。
- 関連記事
-