fc2ブログ
猫の虎太郎(コタロウ)とトイプードルの小麦(コムギ)そして亀との毎日の記録です。
  

   ごあいさつ

こたむぎp32018


   急遽 小麦病院へ




本日は虎太郎をお休みしますm(_ _)m





昨日の記事で、日曜日は急遽◯◯にと書いていましたが、実は小麦を病院に連れて行って来ました



4枚目から患部の写真が出ますので苦手な方はまた次回のブログに遊びに来て下さい(`・ω・´)ゞ

土日とも小麦は早朝散歩もして、家でも走りまくってますのでご安心下さい!



時々瞼の縁がちょっと腫れたりはしてまして、翌日には治っていたのでそこまで気にせず、トップノットでも引っ張らないように目の縁は短くカットもしてました。

瞼の裏にはマイボーム腺(白い線が皆見えます)があり、それが詰まって腫れるこもいるようで温めるのもいいようですよ!



小麦もマイボーム腺炎かなぁ…と思ってたけど、今回はあっという間に大きくなり、目を擦って血なのか膿なのかも出ちゃいました(`;ω;´)

瞼の裏も見たけどキレイだし、悪性の腫瘍とかなら困ると思ってすぐに病院を予約して行って来ました。



病院で左目の上も腫れてきてる事が判明!

マイボーム腺も少し詰まってる所もあるけどキレイな方で、今回はそれが原因じゃないようです。
患部の毛も抜いて調べたけど、ダニなどでもなく…



眼瞼炎と言われました。

菌が入ってしまったのか…
ただ、両目なのでアレルギーの可能性もあるかもと…
ずーっと食べてるいつものオヤツしか食べてないんだけどなぁ…



病院へ行く当日は少し潰れたせいもあり若干小さくなってるけど、しっかり診て貰うよ!




飲み薬と軟膏のような目薬が処方されました。

一週間後にまた予約をし、朝晩飲み薬もカリカリフードの上にちゅーるで包んだお薬トッピングも今の所バレずに飲んでくれてるし、軟膏の目薬も朝晩瞼の裏に入れて溶かすように少し瞼を動かしてやるのですが、良い子につけさせてくれています。



お会計も小麦の為だからいいけど、安くはないからね、早く治ってくれる事だけを祈ってます。

それよりびっくりなのは小麦さんがまたお太りになられた事(ーー;)
3.78キロってさ、3.7キロで300gダイエットしていつもの3.4キロに戻そうね!なんて言ってたのに、380g、もうこうなったら目標400g頑張って痩せようね!に変更になりました!(`;ω;´)



原チャ、車と同時に壊れた時も虎太郎や小麦じゃなくて良かったと思って気持ち切替えて、きっといい事がある!と前向きになってたのに、ショックというか可哀想で変わってあげたい(ノД`)




まずは次の病院までに眼瞼炎が治っていますように(*-ω人)




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2

関連記事


[ 2023/08/29 06:30 ] 病院 | trackback(-) | comment(-)

  ランキングバナー



宜しければ、1日ワンクリックの応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


  カレンダー/月別アーカイブ


プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -





  管理人プロフィール


こたむぎぷろふ

Author:こたむぎママ


猫の虎太郎と、トイプードルの小麦、
亀2匹と呑気な飼い主の日常です。






  • 管理画面



  •   こた・むぎ・カメのプロフィール



    虎太郎(こたろう)♂
    雑種:キジトラ模様


    お母さん以外の人は苦手。
    ビビリで不器用な甘えん坊なおにいちゃんです。
    特技はネコパンチと虫を見つけること。


    小麦(こむぎ)♀
    トイプードル:アプリコット


    犬も猫も大好きだけど人はもっと大好き。
    大人しく見えるけど、実はヤンチャでお母さんにベッタリ甘えん坊です。
    長所は、どこへ行ってもすぐに馴染めるところ。


    亀吉(かめきち)
    2008年にやって来た、一番古い主。

    亀三(かめぞう)
    2009年にやって来た、餌を食べるのが下手くそなチビ。

    2匹共、逃げ足は速いです。
    そして、こんな名前ですがなんと♀だったようです(笑)






      こたむぎいくつになったの?











      最新記事一覧


    土曜日は動物病院! 2023/12/04
    【愛知県】祖父江ぎんなんパーク 2023/12/01
    こたむぎ園芸 2023/11/30
    プレゼント企画~感謝を込めて~ 2023/11/28
    土曜日はオフ会でした♪ 2023/11/27
    土日のお散歩♪ 2023/11/24
    眠い時は… 2023/11/23
    【淡路島】旅の終わりは道の駅あわじ 2023/11/22




      最新コメント一覧


    Comments<>+-
    Trackback <> + -




      こたむぎアルバム






      相互リンク





    ★この人とブロともになる

    ★このブログをリンクに追加する


    *当ブログはリンクフリーです。(ただし、アダルトサイトは除く)


      カウンター
    *2016.2.27設置
      FC2アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    ペット
    244位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]

    121位
    アクセスランキングを見る>>



      にほんブログ村ランキング





      メールフォーム


    名前:
    メール:
    件名:
    本文:




      検索フォーム



      QRコード
    QR


    ページトップへ戻る