葉っぱを食べた虎太郎

凄い勢いで猫草を食べてた虎太郎、少し落ち着いたかな?

そんなんじゃ
青汁猫草のCMはこないぞ!笑
もちろん残りもしっかり食べておりました(*´艸`*)
さて、昨日の続き、10/22(土)のお話です

神楽殿にやって来ました!

これぞ出雲大社の大しめ縄です

前回もそうだったけど何年前から禁止になったんだろ…

ピンボケだけど下に網があるの分かります?
昔はね、ここに小銭を投げてハマったらご利益がある!なーんて言われてたけど、それは逆効果ですとなって網がはられたみたいです。
刺さって大喜びしてたんだけど…逆効果だったの?笑
注意も何もされなかったんだけど…
きっと縄の交換の時に小銭を探したりするのが大変なのかな?と思ったり…笑でもしちゃダメで逆効果ならばやらないのがいいからね(;^ω^)
行かれる方は気を付けましょう!!
御朱印もここで頂けます!
お参りして御朱印貰う時はカートに入れてたら、ここは歩かせてあげても大丈夫ですよ!って言って頂ける程わんこにも優しい大社さんですよ!

だんだん薄暗くなって来ちゃった!

だねだね!急がなきゃ

前回行った時天気良すぎてたぶんカメラで設定分からずオートしかやった事なくて白飛びピンボケ最悪~笑

いつか絶対リベンジと決めてたけど…
薄暗いから白飛びは無いけど、相変わらずピントは…笑

いや~2015年のは酷すぎて笑ってしまう 笑
写真もそうだし小麦のカットも可哀想な事したなぁ(;^ω^)
これでもマシな方なんだけどねぇ~笑
そして他のウサギとも色々撮ったけど…

そろそろ限界かな(;´∀`)
最後は小麦に〆てもらおう!

楽しかったね(*^^*)
次回行く時はもう少し早くに行ける時にしようね!
辺りはあっという間に真っ暗に…

じゃあ車中泊場所に向かうとしますか!
続きます
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-