続きの虎太郎

猫草に夢中です♪

持ったまま移動すると急いでついてくるほど笑
さて、大規模修繕工事が完全に終わり、冬タイヤは部屋に残し
(車検で処分かなぁ…)、物置などの配置を植木中心で今までと変更!
部屋の中に置いていて葉が落ちて伸びきってたミモザをバッサリ強剪定!

ちゃんと芽も出て来てくれてます(*´艸`*)
紫陽花も部屋の中にいたから生きてるか不安だったけど

全部新芽が出始めました(*´艸`*)
右側は挿し木して増やしたもの!でも…無花果はまだなのか?枯れたのか?

何の芽も出て来ない(´;ω;`)
右に写る葉はハイビスカスです!ちなみにここまでは部屋の中で全てに太陽光の変わりに専用ライトは当ててたんだけど…
もう少し様子見ます!
新しく買った苺2株

順調だったのに…
大きく育ってた苺とその周辺に白い粉が(; ・`д・´)

たぶん、うどん粉病なので白い所採って、他が大きくなるのを待ってみます♪
白い苺はまだなかなか成長しないけど少し蕾が出て来ました♪
そしてクレマチス!
左がプリンスチャールズ
右がアフロディーテエレガフミナ
どちらも新枝咲きタイプなので咲き終わったら根元付近までバッサリ切り戻す物です。

つる性植物だからMIXして咲いたら可愛いなと思って誘引して止めてたのをずらそうとしてね…
左の茎を折ってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
よりによって少ない方…_| ̄|○ ガーン
テープでとめると案外イケるってYouTubeに出てたから、とめてみてたけど萎れた(TдT)

クヨクヨしても仕方ないので切りました!
でもね、節目から少し芽吹いてます(*´艸`*)
楽しみでいじり過ぎたか…
反省点いっぱいなこたむぎ園芸春の始まり(;^ω^)

ふんっ!小麦だってシジミ目どんまーい!
←大人げ無しw今年はベランダ配置替えやタイヤを出さない分、広く使えるので夏野菜何を育てようかな♪って考え中(*´艸`*)
ミニトマトと大葉は確定です♪
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-