先日の虎太郎

久しぶりに黒目が大きい(*´艸`*)

うんうん可愛いよ♡
←飼い主目線です(´。・д人)゙部屋の電気点けると半分位小さくなっちゃうけど、オレンジ系の弱い灯りだとずっとこんな感じ♪
真っ暗だともっと大きいけど、それは撮れない 笑
さて、6月のお話が終わったので先週のお話を

先週は大規模修繕工事の玄関周りの塗装で2度塗りする為朝からずっと玄関開けっぱなし…
乾かす時はこんな感じでずーっと寒い

でも玄関開いてるのに部屋のドア締め切って…というのは防犯上いやなので見える程度まで閉めて厚着して玄関みながらYouTube観てました!笑
そして土曜日は火災報知器の点検(;´∀`)
汚部屋を片付けるの面倒で洗面所に隠したのはここだけの話Σ(・∀・;)

土日共に春の気温だったこたむぎ地方!
土曜日は晴れてたけど点検の為お出掛けも出来ず、日曜日は部屋より外が暖かかったけどどんよりしてて何処も行かず…
でも土日共にお散歩はいっぱいしました!
土曜は日曜雨かもしれないとロング散歩に更に半周増やしてみたら見事に飼い主が筋肉痛や腰痛、背中の筋を痛めた模様(´;ω;`)笑

屈伸はしてたけど、もっと念入りな準備運動しないとガタガタだからすぐに節々痛めると痛感(;´Д`)
筋肉痛は日曜に気合でお散歩したら治ったけど、背中から腰に掛けて痛いです 笑
虫が目を覚ますまでは楽しそうだから緑地の遊歩道も遠回りして歩こうね♪
(虫の季節はスズメバチや色々恐いから晩秋まで行かない飼い主です)ほんの少しの遊歩道を抜けるとコンクリートの道だけど、この少しの土や枯れ葉で汚れ具合も増し増しだけど、あっちこっち大忙しに動いてクン活もしてお手紙の返事して楽しそうだから今の内は通ってあげようと思ってます♪

でもね、お手紙の返事の後はいっちょ前に後ろ足で地面を蹴ってるんだけどね…
遊歩道を出る頃には必ずたくさんのお土産付き 笑

するとピターっと固まり動けなくなるか何度もくせ者!的な感じで振り返って進まない(;^ω^)
なのでコンクリートの道に出たら枯れ葉や枯れ枝取りがもれなく付いて来ます!

うんうん取らせて頂きましたよ~笑
ではお散歩再開しまーす♡
で、続きます
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-