fc2ブログ
猫の虎太郎(コタロウ)とトイプードルの小麦(コムギ)そして亀との毎日の記録です。
  

   ごあいさつ

こたむぎp32018


   病院に行って来ました。




本日虎太郎をお休みしますm(_ _)m





前にも書きましたが…
普段は何もないのですが、時々右前足を上げたり、部屋を走りまくってはびっこ引いてたり…



少しすると普通に戻るので捻ったかな?とか様子を見てたけど、繰り返すので肩を痛めてると思いすぐに病院を予約しました。



この日は痛がってないので病院で歩かせても普通…
でも先生の触診で肩が簡単に外れるけど全部は外れてないのと右だけじゃなく左も緩いと言われました。
今までも何度か外れ掛けてるんじゃないかと…



レントゲン撮りました。

時々痛がってる方は炎症をおこしてるそうです。



小麦は今年10歳です。
同じ位のお友達が肩を脱臼したり、股関節脱臼をしたり、関節を更に気を付けなきゃいけない年頃になったんだなとシミジミ思いました(´;ω;`)




この日は注射で痛み止めを打ち、1週間後に予約を取り、1週間は毎日痛み止めのお薬、そして朝晩はサプリメントを飲む事になりました。

サプリは穴を開けて中身をご飯に混ぜてあげてもOK!



お会計はこちらです再診料が200円値上がりしてたw

1人で切るのも不安なので今回は爪切りもお願いしました。
保険は後日請求のタイプを入ってるけど、使えるのかなぁ???
えっと調べてませーん(;^ω^)
ペット保険てあんまり使うと…って噂を聞くと、我が家は保険料が年間3万円しない少ない50%に入ってるので今回使うかは今後の通院があるのかなど様子を見てゆっくり考えます!



小型犬は肩が弱い子が多いんだって!
肩を守る為にはドッグランや持って来い遊び、フローリングなどの滑る床、赤ちゃん抱っこ(両脇に手を入れて持ち上げる)など、肩に負担が大きな事はしない方がいいと言われましたが…



小麦はドッグランも持って来いも大好きで持って来いは毎日やるし、狭い部屋を虎太郎追い掛け猛ダッシュしてる…(´;ω;`)
そのためにフローリング部分は虎太郎も小麦も滑らないよう、そして爪も引っ掛からないようにループのないマットを敷き詰めてます。
って先生に言ったら、負担は負担だから言うけども、完全に止める事は出来ないからね、取り敢えずは炎症が治まるまでは禁止しましょ!と。

でもね、毎日虎太郎追い掛けるのは突然スイッチ入るから止められないし、オモチャも投げてって楽しそうに待ってるから泣きそうになる飼い主です。



で、もう1つ重要な事!太らせない!!

明細の左下をアップすると今回の体重が
小麦、ベストな時の体重はずっと3.4kgでした。
餌をシニア用にしたらまず少し増加が始まり、コロナ禍でたまにあったテレワークで忙しくてかまってやれない時におやつ、飼い主がお昼の時もおやつって甘やかし、仕事行く前のおやつも増えてしまった…
ダメ飼い主反省(TдT)

餌は残ってるシニア用と今までのカロリーオフをMIXに変更しシニア用が無くなったらカロリーオフのライトに戻そうと思ってます。



そして今回病院で貰ったサプリがアンチノール

お友達に関節のサプリって何がオススメ?って聞いた時にもウチはアンチノールだよと聞いていて、今回病院で何がいいか聞いた時に、今はネットで色々あるから気にいったものでいいと思うけど、ウチはアンチノールをススメてますって言われ、お友達と一緒だ!と取り敢えず1週間分貰ってみました。



食べてくれなかったら無駄になると思ったけど、中の液体だけでいいからご飯やおやつに混ぜやすい。

関節以外にも色々良さげだし、YouTubeで何件もアンチノールの説明してるのを観て、我が家もこれにしようかなと思ってます。
最初の2週間は朝晩だけど、その後は1回でいいみたい。



お友達から教えて貰ってた各病院の番号を聞くと5%割引の番号も聞けたよ!
定期購入にすれば更に5%引きらしい!
私信:ありがとう苺ママ♡
でもね、病院か公式でしか買えないとYouTubeでも言ってたけど、楽天とかに安く出てるのはあれはどうなの?
知ってる人居たら教えて下さい(*-ω人)
ちなみにニャンコ用もあるようです。



心配ばかりもあれなので、こちら、春に受けた毎年受けてる血液検査の結果です

問題無かったら次の時に渡しますねって言われてた結果、何も問題無かった事をご報告しておきます(*^^*)



ちなみに土曜日病院から帰って昼寝をして夕散歩♪




先生からお散歩はしっかりして筋肉つけてあげて下さいって言って貰えたからね、1時間弱だけどしっかり歩いて来ましたよ!

もちろん日曜日も夕方にしっかり散歩して楽しそうにしておりました(*´艸`*)



逆立ちチッチや逆立ちぷっぷはどうなんだ?と思ったけど、それが出来るウチはいいのかなとダメとは言えなかった(;^ω^)




ちなみに夜は遠くで花火も観えました♪

って言ってもお風呂出たらドンドン聴こえて来て、ベランダ出たらすぐ終わっちゃって、これしか撮れなかったけど 笑
本日全てスマホ撮影でした!




今日働いたら飼い主明日からお盆休み6連休です
お盆て15日じゃないの?同じ6連休なら11~16日が良かったなぁ…
休み明けが月曜日ってのも今から憂鬱…笑
飼い主も小麦もダイエット頑張る為に今日は休み中のおやつ買わないで帰れますように(*-ω人)
↑お前次第だろwww
お天気はいいみたいだから毎日夕散歩行こうね♡




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2

関連記事


[ 2022/08/08 06:30 ] 病院 | trackback(-) | comment(-)

  ランキングバナー



宜しければ、1日ワンクリックの応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


  カレンダー/月別アーカイブ


プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -





  管理人プロフィール


こたむぎぷろふ

Author:こたむぎママ


猫の虎太郎と、トイプードルの小麦、
亀2匹と呑気な飼い主の日常です。






  • 管理画面



  •   こた・むぎ・カメのプロフィール



    虎太郎(こたろう)♂
    雑種:キジトラ模様


    お母さん以外の人は苦手。
    ビビリで不器用な甘えん坊なおにいちゃんです。
    特技はネコパンチと虫を見つけること。


    小麦(こむぎ)♀
    トイプードル:アプリコット


    犬も猫も大好きだけど人はもっと大好き。
    大人しく見えるけど、実はヤンチャでお母さんにベッタリ甘えん坊です。
    長所は、どこへ行ってもすぐに馴染めるところ。


    亀吉(かめきち)
    2008年にやって来た、一番古い主。

    亀三(かめぞう)
    2009年にやって来た、餌を食べるのが下手くそなチビ。

    2匹共、逃げ足は速いです。
    そして、こんな名前ですがなんと♀だったようです(笑)






      こたむぎいくつになったの?











      最新記事一覧


    当たった!と どんまい! 2023/06/09
    【広島県】コスモス絶景でした! 2023/06/08
    【広島県】旅に出ます。 2023/06/07
    【広島県】花の駅せらでヤギに集られるw 2023/06/06
    暴風雨後の植物達と焼そば! 2023/06/05
    御礼~小麦誕生日~ 2023/06/02
    Happy 11th Birthday Komugi 2023/06/01
    こたむぎ園芸~収穫から新入り~ 2023/05/31




      最新コメント一覧


    Comments<>+-
    Trackback <> + -




      こたむぎアルバム






      相互リンク





    ★この人とブロともになる

    ★このブログをリンクに追加する


    *当ブログはリンクフリーです。(ただし、アダルトサイトは除く)


      カウンター
    *2016.2.27設置
      FC2アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    ペット
    165位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]

    87位
    アクセスランキングを見る>>



      にほんブログ村ランキング





      メールフォーム


    名前:
    メール:
    件名:
    本文:




      検索フォーム



      QRコード
    QR


    ページトップへ戻る