fc2ブログ
猫の虎太郎(コタロウ)とトイプードルの小麦(コムギ)そして亀との毎日の記録です。
  

   ごあいさつ

こたむぎp32018


   この夏はラグにラグ!




さて、信楽の陶芸の森を散歩しお友達とまたね!とお別れした後にお話は続きがあるのですが…
少しお休みしまして週末のお話を



金曜日の午後から雷雨に雹も降ったこたむぎ地方…
心配でお留守番カメラを覗くもお昼には見えていたのに夕方に見えなくなってる(゚A゚;)

調べによると夕方数分停電したんだとか…
もちろんエアコンも切れるけど、この時期はまだ夕方には切れるように設定していたし、通電されれば扇風機は回るようになってるので暑さは大丈夫!
(真夏の日中とか絶対やめてほしい…)

でもお留守番カメラはWi-Fiを利用してるので再設定(ボタンを押す位だけど)しないと再開されないから心配でしかなかった…

仕事終わって急いで帰ると怖かったのかお昼に観た時ヒンヤリ長座布団で寝てたのだけど、その場から動けなかったのか おもらししてました(TдT)
側に居てあげられなくてごめんね

そして!手洗いマークだったから手洗いで一生懸命洗ったけど水垂れるから脱水したいな!と洗濯機に押し込んで脱水した所、190cmの長さだからハミ出た部分がすれて小さい穴が何個か開いちゃった(TдT)
今年買ったばかりのお気に入りニト○商品なのにめっちゃショックでした…
きちんと丸めて入れたら大丈夫だったかもと反省



そしてタイミングを逃してしまって先週木曜から日中2~3時間エアコンは点けてたくせに暖かいラグでこたつ布団も掛かってた我が家(;^ω^)

ホカペもしまい、ラグも交換!
今までのはヨレヨレで汚れてたし処分して今年からニト○のNクールラグにする予定でしたが…



不安定な天気にまた怖い思いしてトイレにも行けなかったら…と思ってラグ洗濯してもいいように旧ラグも敷きました 笑

テーブルは敷き終わるまで立て掛けてるだけですw
でもこの記事書いてて思ったんだけど、下にもしみ込んだら意味ないな(;^ω^)



ま、洗うの大変だからウレタン無しのクールラグにしたので、下にラグがある方が気持ちクッション性が出ていいのかなと思ってます 笑

邪魔ばかりされて敷くの大変だったけど…



小さい穴が数ヵ所とキズが目立つけど…




これで夏仕様になりました!

暑いかなと思って頑張ったんだけど、また今日から暫く予報では20℃いかないみたいだもんね(;^ω^)
迷ったのよ?でも寒けりゃひざ掛けもあるからさ!笑



虎太郎は不満なのかこのあと寝室に引き籠もっておりました 笑
↑ラグ関係なくいつもの事だけど(*´艸`*)www






☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2

関連記事


[ 2022/06/06 06:30 ] 日常 | trackback(-) | comment(-)

  ランキングバナー



宜しければ、1日ワンクリックの応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


  カレンダー/月別アーカイブ


プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -





  管理人プロフィール


こたむぎぷろふ

Author:こたむぎママ


猫の虎太郎と、トイプードルの小麦、
亀2匹と呑気な飼い主の日常です。






  • 管理画面



  •   こた・むぎ・カメのプロフィール



    虎太郎(こたろう)♂
    雑種:キジトラ模様


    お母さん以外の人は苦手。
    ビビリで不器用な甘えん坊なおにいちゃんです。
    特技はネコパンチと虫を見つけること。


    小麦(こむぎ)♀
    トイプードル:アプリコット


    犬も猫も大好きだけど人はもっと大好き。
    大人しく見えるけど、実はヤンチャでお母さんにベッタリ甘えん坊です。
    長所は、どこへ行ってもすぐに馴染めるところ。


    亀吉(かめきち)
    2008年にやって来た、一番古い主。

    亀三(かめぞう)
    2009年にやって来た、餌を食べるのが下手くそなチビ。

    2匹共、逃げ足は速いです。
    そして、こんな名前ですがなんと♀だったようです(笑)






      こたむぎいくつになったの?











      最新記事一覧


    散歩道の桜とサンフィニティ 2023/03/22
    春探し♪ 2023/03/20
    新しいお友達 2023/03/17
    向日葵に負けない華? 2023/03/16
    カレンダーに決定! 2023/03/15
    感謝 2023/03/14
    向日葵と風車 2023/03/13
    佐倉ふるさと広場~夏~ 2023/03/10




      最新コメント一覧


    Comments<>+-
    Trackback <> + -




      こたむぎアルバム






      相互リンク





    ★この人とブロともになる

    ★このブログをリンクに追加する


    *当ブログはリンクフリーです。(ただし、アダルトサイトは除く)


      カウンター
    *2016.2.27設置
      FC2アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    ペット
    223位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]

    116位
    アクセスランキングを見る>>



      にほんブログ村ランキング





      メールフォーム


    名前:
    メール:
    件名:
    本文:




      検索フォーム



      QRコード
    QR


    ページトップへ戻る