昨日はお休みにも関わらず、虎太郎のうちの子記念日&ブログ6周年にたくさんの温かいコメントありがとうございました(*´∀人)
これからもブログのご縁を大切にそして何より我が子達が健康に楽しめる毎日を送り、備忘録として拙いながらも記録して行きたいなと思ってます。
これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
今日は最近買った物の紹介です

車中泊用に色々買ったんだけど、明日から4連休の夏休みは緊急事態宣言延長になっちゃったので使うのはまだ先になりそうです(。´Д⊂)
まずはこちら

USB冷却ファン!

これはね、DIYして車で目隠ししながら換気扇にして車外に車内の空気を出したり、車外の空気を車内に入れたりしようと思ってますが、材料は買ったけどDIY気分が薄れてしまったので、その内やったら紹介しますね(^^;
こちらは冷蔵庫です


9Lと迷ったけど15Lにしました!
さすがにずーっと点ける事はしないと思うけど、車中飯にお刺身買っておいたり、お土産に要冷蔵が買えたり、まぁ色々と使えるかなと思って(*´艸`*)
ありゃこたちゃん?(艸∀゚*)

今は入ってもいいけど、虎太郎は凍えると思うけど?

でしょ!おうちじゃなくてごめんよ!笑
虎太郎が入ったのでボサボサだったけど小麦も入れてみたよ(*´艸`*)
*良い子は冷蔵庫に入ったらダメですよ!wさて次はポータブルバッテリー


39600円の25%オフだったのでポチっちゃった(*´艸`*)
え?持ってたじゃん!って思った人??
はい、持ってました。
車に1年以上使わずずーっと積んでて持って帰ったけど93%も残ってる(*゚Д゚*)

346whで最大出力200wなのです。
今回買ったのは288whと少ないけど、あと288wh追加パーツを買って着ける事も可能!
いつかまた足りないと思ったら買うかソーラーチャージャーを買いたいなと思ってます。

そして最大出力が600w!!
1200wでも物によってはX-Boostと言う機能が自動で600w以内に変換してくれて使える家電もあるとか…
(詳しい事は良く分かってないけども)で、試してみたよ!
まずはドライヤー1200w
一気に点けると消えるけど、ゆっくりあげていけば問題なく使えます。
が勿論勢いも600w相当に落ちますよ!

次はくるくるドライヤー700w
こちらも600wに変換されて使えました!
はじめからデカイ容量で1000wとか使えるの買えばいいのに…と思われる人も居るだろうけどね、余裕がある方はそれもありだと思います。
充電して全く使わないのも良くないかなと思って…

スマホ充電したり、色々使ってます。
冷蔵庫も試運転!
12v/24vどちらも使えてシガーソケットかコンセントで使える40w

数時間点けてみたけどちゃんと冷えてる!でも時々設定した温度から少し上がると冷やす時に音がなるから寝ている時は近くに置いてある分気になるかも!
そして車内で鳴れば小麦も起きてしまうと思うから寝る時は基本点けない方がいいだろうな。
と、長々書いたけど、車中泊グッズがまた少し増えました(*´艸`*)
まだ欲しい物があるのだけど、電気にしようか、工夫してガスにしようか、悩む所です。。
ほら、お湯を沸かして涼しい朝は温かいコーヒー飲みたいじゃない!
ノーマルな車でガスは火が危ないかなぁ…
ただ、車内で使える電気ポットは沸くのが遅いらしく普通のケトルをポータブルバッテリーでやるか…もう少し考えよ♪
おすすめあったら教えて下さい(^人^)
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-