オリンピック、毎日なんだか熱いですよねー(*´艸`*)
昨日は野球に燃えたけど、他のスポーツも凄かった!
惜しくもメダルを逃した人の涙、メダルを取れたけど悔しい涙、メダルを取れて嬉しい涙、どの涙もキラキラ輝いてて素敵だなと貰い泣きする飼い主(^^;
スポーツしてる人の顔、ふと見せる笑顔、スポーツってやっぱりいいな♪
今日は早く帰って卓球女子団体決勝観なきゃ

先日の虎太郎

ちょっと席を外すとこうなる…

小麦が言ってくれたけど、退く気ゼロ(;´∀`)
そうだよねぇ~でも名前書いても座るよねぇ~?笑
さて前回の続き3/18(木)のお話です

少し終わり掛けてる所もあったけど、もりもりとキレイだったよ!

さすがにダメよねー(;゚∇゚)
一番低い木でもここまででベンチじゃ届かなかった。

ほんと難しい…
頑張ってモデルしてくれてるのに…

どう撮ったらいいんだろ???
平日だったからほぼ貸切状態なんだけど、子供と撮影してる人も居たからね順番こ♪

その隙に右下に写る椿
(Googleレンズは椿と出ました!)で撮ってみよう!
縦か?横か?

色々試した写真はまた明日!
続きます

ここで余談です

アカシアでNOKKOや裕次郎の曲を思い出した方がいたようで、コメントも頂きました。
私もそのアカシアだと思ってたんですが…
実は違うらしいと情報くれたお友達もいました。
そのアカシアはミモザなどと同じマメ科ではあるものの、属が違うようで
ニセアカシア(ハリエンジュ)というお花だそうです。

このニセアカシアの花弁が散るさまをアカシアの雨と歌詞にしたようです。
花言葉は慕情・友情・優雅・死に勝る愛情
ちなみに、ミモザの花言葉は感謝・友情・優雅・ひそかな愛
私信:ねぇちゃん同じだったぁー?☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-