こたむぎ地方、ひさしぶりに青空が見えた週末

でも土曜日の夜も雷雨、日曜日は夕方から雷雨…
その雨の激しさにちょっとびっくりしました!!
今日は色んな話がダラダラなんで興味ない所はすっ飛ばして下さい(´。・д人)゙
↓↓↓

こたむぎ菜園

最近黒い砂利が落ちてるのはなんだろ?と思ってたら、ミモザの葉っぱが無い(o゚Д゚ノ)ノ
はらぺこあおむしに食されてた(T^T)黒いのう○ち!
はらぺこあおむしは草の多い所にポイチョしました。
立派な蝶になるんだよー( ゚∀゚)ノシ
そしてもう付かないようにお薬入れました。

左はピーマン。
いっぱいなるけど、同じ位受粉出来ずに落ちちゃうこも…(T^T)
そして右はキュウリなんだけど、同じ節から2本のベビーが( ☆∀☆)
無事育つのか分からないけどちょっと嬉しかった♪
こちら収穫したキュウリなんだけど、ちょっと小さいかな?で収穫したキュウリは翌日にはしんなりしちゃったけど、大きくなってから収穫したキュウリは2~3日置いててもツヤツヤでした!

ちなみに右位の大きさから1日経つと左の大きさにとある程度育ってきたキュウリは成長が速い!
この土日はいつものランに行って来たよ!
土曜は夕方から、日曜は雨降る前のお昼に。

買ってから雨続きで登場しなかったSUOを装着!

走ると前後逆になってた(笑)
そんな長持ちはしないけど、お散歩にはいいのかなぁ??
それよりそろそろシャンプーカットだな(艸∀゚*)
土曜日の虎太郎

毛だらけだから処分する予定だけど端に追いやってもまだ使ってます。

めちゃくちゃ暑いけど窓開けててまだエアコン掛けてないのにそこに居るの大丈夫?
涼しい顔してるけど、そろそろ窓閉めてエアコン掛けようか?な暑さでした。
ちなみに我が家は先週の(木)湿度かなり高くて
冷やし中華エアコン始めました!
もちろん扇風機は稼働してましたよ!
マンションだからか意外と涼しかったのです。
前回の続き2/23のお話です

梅園に入ってすぐの所だけで感動してる飼い主(笑)

この日はお天気良くてポカポカだけど

風も強かったね!
カメラの設定を変えるのをつい忘れがち(^^;

何そのどや顔(艸∀゚*)チラッ
でも梅の花って分からないよね(笑)
うめなら黒いから分かるかもよ?
←小麦の彼氏の話でしたw更に進むと菜の花も咲いてたよー(*´艸`*)

今年も早咲きの菜の花畑に行きたかったけど、行けなかったからめっちゃ嬉しかった

ちなみに後ろは分かってるだろうけど梅ですよ!

ってカメラの練習は続くのです 笑
続きます
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-