前回の続きの虎太郎

何枚もパシャパシャ撮ってると…

しつこいと前足でガッツリ足を取られ猫キック炸裂の刑にあうからね

あとはゆっくりとどーぞ(´ 3`)
こちらも前回からの続き10/28のお話最終話です

睡鳩荘からバラ園の方に向かう道をちょっと間違えたら真っ赤な紅葉を発見


そしてまたまたハロウィンのセットが(*´艸`*)
では師匠お願いします(*-ω人)


わんこ達の表情もビシッ!としてるんだよね(*^^*)
もみじは池の向こうだから帰りに時間があったらって事で一旦退散!

福詩ママは何気ないベンチもこんな素敵に撮ってて勉強になるなぁ…
あたしなんてきっとスルーしちゃうもんね(^^;バラ園に着いたけど、初夏に行った時は緑がモリモリでそこに自転車やブランコみたいな物があったはずなんだけど…

緑モリモリはカスカスに枯れ果てていて…
枯れてるのは当たり前だけど、こんなスカスカで寂しくなるんだ?とびっくりもした(^^;
なんて言うの、久しぶりに会ったらフサフサだったのに無くなっててびっくりみたいなw
ただブリキは一部にまとまって置いてあったので…

ちょっとお借りして撮りました(*´艸`*)

もちろんちゃんと元に戻しておりますm(_ _)m
3ぴきで撮ったお写真は最後に取って置くとして…
もみじの所に戻って来たよ


小麦も可愛く撮ってくれました(*´艸`*)
福ちゃんはお疲れだったのでパパの腕の中でお休み中

ならば詩と小麦よ頑張るのだ!

あれ、詩ちゃんが若干斜めに見えるのは気のせい?(艸∀゚*)チラッ
今回一度もケンカしてないのになぁ…(笑)
↑イツメンでチンピラに応戦するのは姉の福ちゃんと小麦だけですw最後は3わんの記念写真で(*^^*)

濃い2日間、めちゃくちゃ楽しかったぁーーー

声掛けてくれてありがとね~(*´∀人)

そしてリベンジの時も楽しみにしています

福詩家はもう1泊軽井沢を満喫、我が家は翌日お仕事の為楽しかったね~と爆睡してる小麦に話し掛けながら帰ったのでした


この時は2020年、会うのは最後だと思ってたなぁ…(笑)
福詩姉弟のブログ→
★★☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-