先日の虎太郎

小麦はだいたい目覚めると後ろ足が飼い主の肩や顔に乗ってたり、お尻が目の前だったりなんだけど、虎太郎は相変わらず飼い主の枕を使い顔だけ出して寝ています(*´艸`*)

だから目が合う

休みの日なら二度寝確定なんだけど、平日は泣く泣く起きる

もちろん休む理由とか考えてから冷静になるパターン(笑)
カキ小屋の後の話はお休みしまして…
本日は土日のお話

土曜日は会社に着く頃に雨が降りだし寒い1日だったんだけど、昼過ぎに部長が雪だ!と言うから驚かせたいのか?と思ったらホントに雪

霙になったり大きな雪が降ったり交互で仕事から帰ると駐輪場に停めてた原チャリのシートはこんな状態に(; Д)゚ ゚
*スマホ撮影氷を落とし、タオルを敷いて乗りました

日曜日はとってもいい天気

ランに行ってあげたかったけど地面が乾いてるか分からないのでロング散歩に変更


着替えの上にわざと座ってるけど、今日はムギも一緒だよ?
準備が終わるとソワソワ嬉しそうな小麦


土曜日の雪の中開花宣言が出たからいつもの桜並木にも行ってみた!
*上下共にスマホ撮影ピンクに膨らんだ蕾もたくさんあったけど、一輪も咲いてなかった(^^;
帰ってお風呂の小麦はいつもならすぐスリングから出るのにこの状態(笑)

炭酸泉ではウトウトしてたくせにご立腹(*´艸`*)

お芋をあげたらすぐ機嫌戻ったけど?(笑)
乾かす時はターボでガンガン!
スカルプモードで気持ち温度を下げてます。

マズルは目に熱い風が恐いので冷風の弱でそっと!
スキンモードにしてます。
気分の問題(笑)一番乾かすのに時間が掛かるのは耳


おパンツや後ろ足は左手をお腹の下に入れて座ったり動いたりしないようにしてます。

注:あくまでも自分のやり方です!!
よく聞かれるから書いたけど習ったりしてないので適当ですよー(^^;
ドライ終了!!

見えてても切りますよ


お耳止めただけで終わってませんよー(^^;
肉眼だと気付かない所が写真を撮ると気付ける


手直しもキリがない

ドツボにハマり切りすぎちゃうので少しやったら諦めも肝心(艸∀゚*)
買った物を写真撮ってたら横入りしてきたので完成な図って事で(笑)

買った物とはお友達のブログで紹介されてた毎日混ぜなくていい発酵ぬかどこ!

ぬか漬け大好きだけど混ぜるの面倒って思ってたから買ってみたよー(*´艸`*)
昨日一応きゅうり漬けてみたから今日は帰ったら食べてみまーす♪

もころんのおとさんへ

冬だと更に真っ暗ですもんね

そっか、フレックスとかではなく渋滞を避ける為だから帰りも遅いんだ(>_<)
私には絶対無理なパターンだから凄いと思います!
無邪気に迎えに来てくれる犬猫の子供たちの癒しは絶大ですね(*´艸`*)
カキもしらすも最高でした!!
確かにわざわざ行かなそう(笑)
遊びに行ったついでとかにでも是非!!
今週も早起き頑張りましょーーー
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-