先日は耳の件で沢山ご心配ありがとうございましたm(_ _)m
激痛は徐々に減り、昨日は触らなければ激痛がなかったです。
お友達とランチにも行ってこれた(*´艸`*)
でもまだ塞がれてるようで聞こえにくい…
今日も耳鼻科へ行って来ます(´Д`|||)
そうそう耳鼻科で言われた事
綿棒は絶対使ってはいけない。
お風呂で水が入っても綿棒はダメ!だそうです。
耳掃除は昔ながらの先が曲がった耳掻きでやりましょうとの事でした。
先日の虎太郎

通路を塞ぐコタロウさん…

え?気にしてたの?(笑)
トドって言うより今回はトトロ?あ、猫バス(*≧∀≦*)
乗り心地は良さそうだよ?(艸∀゚*)チラッ
前回の続きです
(8/25のお話です)もこちゃんのプールに入れて貰えたアラレっち

*空アラ家撮影ほぉ、もこちゃんも初めてだよね?|ω・`)チラッ
カッコいいアドバイス、もこちゃんの泳ぎ楽しみにしてよ(*´艸`*)
こちらアラレっちの兄のんびり屋の空我っち

上手に泳げてるね

*空アラ家撮影アラレっちもなんなくクリア!
小麦に生意気に言ってるけども…
アラレっちよ、小麦は1歳で海に入れられ、その後プールと毎年1回は泳いでるんだよ(艸∀゚*)チラッ
小麦よ、泳げる所を見せておやり


*うめ家撮影うちの子、泳ぐ時めっちゃ無表情(笑)
ではもころん家妹のころろん行ってみよ

心配でライフジャケット着せられてたけど、多分無くても上手に泳ぐと思う!
*空アラ家撮影ライフジャケットって浮きすぎて傾く時があるから無い方が泳ぎ安かったりするもんね。
今年は是非無しで泳いでみよう


さぁアラレっちに力抜けば浮くからと初めて泳ぐのにアドバイスしてたもころん家姉のもこちゃんよ、その姿を見せておくれ(艸∀゚*)チラッ
うんうん、ライフジャケットで浮くから犬掻きもしないでホントに力を抜いて浮いてる(*´艸`*)
*福詩家撮影傾いて体勢を直す為に一瞬犬掻きしてたけども…
もこちゃんってトイプーだよね?その前に犬だよね?笑
これぞクラゲ泳方?(艸∀゚*)チラッ前世クラゲ?笑
くらげもこちゃんを持ち上げてみるも…
*空アラ家撮影水を見るとエアカキカキする子多い中、もこちゃんはダラーーーーーン(σ≧▽≦)σ
皆で笑わせて頂きました(*´艸`*)
もこちゃん、ナイス

続きます

福ちゃん&詩ちゃんのブログ→
★★ロキくんのブログ→
★★もこちゃん&ころんちゃんのブログ→
★★うめちゃんのブログ→
★★コノたん&マハロんのブログ→
★★あんじゅちゃんとしぇりちゃんのブログ→
★★あんずくんとライチくんのブログ→
★★空我くんとアラレくんのブログ→
★★今夜から従姉が1泊で遊びに来るよ!
小麦も大好きなお姉ちゃん(*^^*)
沢山遊んで貰えるから良かったねぇ~
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-