やっと金曜日だぁーと喜びたいのだけど、残念ながら土日は研修旅行で東北へ

なので虎太郎と小麦はじーじとお留守番

せっかくの三連休が(月)だけのお休みになっちゃった

でも支店や工場に物流センターの方々と会えるのは楽しみ

(日)は寄り道せずに帰って来るから待っててね

まずは今日帰ったらお留守番準備しなきゃ

先日の虎太郎

ちょっと色変えてみたの分かるかな??
カッコいい感じになったかしら??笑

必死だけど、小麦より引っ張る力は弱々です(*´艸`*)
前回の続きです

こんな場所もあったよー


そして河童ギャラリーがあるって事で見てみました


仏様がある天井はまた綺麗でした


御朱印帳や袋、季節や干支の物などが売っていたけど、料金は賽銭箱に入れるシステム


ここに来て入れない人は居ないとは思うけど大丈夫?と勝手に心配もしてみた(笑)
前回記事で書いた戴いた石の袋が売っていたのでそれを買いました

おみくじも引いて…

のんびり日陰で水分補給してそろそろ出来たかな

はい、この時期限定の桜の御朱印

この御朱印が欲しかったのー(*´艸`*)
で一人限定か河童のどちらか1つを頼むんだけど、前の人が1個書いて貰ってからまた並ぶのはいいんですか?って聞いて、それは大丈夫ですって言われててね、それならば次来れるか分からないしと思ってまた並びました


という事で河童の御朱印も書いて頂けました

まぁ時間は掛かってしまって予定よりだいぶ遅くなっちゃったけど大満足な栖足寺でした
さぁ次はあの公園まで歩きましょ

続きます
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
↓↓

- 関連記事
-