前々回の虎太郎の写真がアップ出来ないと言ってから前回と何度やってもエラーばかり

何が原因か色々検討したけど分からず…
容量オーバー??と思って何故かfc2の中でアルバムとやらが過去の写真で100枚ばかし作られて居たので削除してみたらアップ出来るようになった

同時にスマホの写真もパソコンに落として結構消しました。
でもfc2の中の写真容量だったとしたら100枚近くアップしたらまた出来なくなるのかなぁ…
写真はアプリに入れて小さくしてからアップしてるけど、皆さん1枚辺りのサイズって何MBにしてるんだろ???
結局何が原因かまだ分かってません

先日の虎太郎

先月じーじにお留守番お願いした時に出した敷き布団、日向ぼっこに調度いいのかここでスヤスヤと…

そんな気持ち良さそうに使ってたらなかなかしまえないよ

虎太郎が日陰にクールダウンすると小麦がここで日向ぼっこしてます!
オフ会の続きと思ってたのですが、(土)にお出掛けしてチラ見せでアップしようと思って出来なかった写真があるので(日)の分を追加してチラ見せしようと思います

(土)に設備点検だった我が家、早い時間に終わりました。
そしてお天気も良くなって来た!
(日)に春探し予定だったけど、ならば土日で車中泊しちゃう??と思い立って急いで準備(笑)
まず向かったのは湯河原





幕山公園の湯河原梅林

毎年会社のお手伝いで先月も近くに来て居たので道は慣れてたしね

午後に出て着いたのは15:30位だったかな…
いつも渋滞する所がちょっと長くなった程度で到着


天気は晴れる予報だったけど曇り空です。
しょっぼい梅しか見た事がなかったから7分咲きだったけどキレイだったなぁ~


キレイに撮りたいのに寒々しいのは曇り空だから?
きっと曇り空でも夕方でも温かく撮れるコツとかあるんだろうけど分からないー

さて、車中泊をした時星がキレイで手持ちで撮ったのが左上(笑)
オリオン座が踊ってた(*´艸`*)←ウソ手振れw
夜の海はちょっと恐かったけど明け方はキレイで、せっかく早起きしたのに日の出の瞬間忘れてて撮れずw、少し経ってから撮るという…


急ぎ移動し真ん中は6:30頃の河津桜です。
駐車場は既に結構いっぱいでした

朝も早くから結構な人でした


近くで見ると葉もいっぱいだったけど、満開だから離れて見るとキレイでしたよ

今週末に行く人は早目の行動を


ちなみに知らないおば様達が、近くの中学校は入れないと断られ遠くの駐車場に停めたけど、8時だか9時頃に開放されて車がどんどん校庭に停まってて早くから開けてくれたらいいのに…って言ってました。
これは自分の体験じゃないので行く時は確認して下さいね

写真はいっぱい撮ったのでこのお話はまた
訪問ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
↓↓

- 関連記事
-