前回の虎太郎の続き

日向と日陰の境目で半分暖まったら次は背中


あっちこっち向いてパーツごとの日向ぼっこもしてますよ(*´艸`*)
さて、始めなきゃ始まらない
←当たり前!って事で去年のお話に戻りますよー

6月の次は一気に10月6日(土)のお話
夏のお花やプールは既にその頃にアップしてたから あたしもびっくり(笑)この日は可愛い姉妹を拾いまずは新横浜駅へ

正面ではなく篠原口です。

最初に○○の旦那さんから
(←隠せてる?w)声が掛かった時は普通のオフ会だと思ってた…
滋賀に住むあの人とあの人には声掛けてると聞いたけど、まさか来てくれるとは思ってなかった…
でもあの人もあの人も来てくれるって聞いてびっくり&テンションは急上昇


台風が心配だったけど反れてくれたよね

オフ会の集合時間はお昼

せっかく高い交通費掛けて来るのなら早く来て少し観光する?って言ったら始発の新幹線に乗って来てくれたよ

あの一家はキャンカーで途中のSAで泊まるって聞いてたので起きれたら集合で頑張って起きてくれました


待ち合わせは赤レンガ倉庫の駐車場に9:30

駐車場はいくつもあるのにキャンカーも同時に同じ駐車場に到着
↑これにはびっくり!この日の弾丸ツアーの成功を確信したね♪隣にバックで駐車してる車のこれですぐに分かって盛り上がったキャンカーの『うめ号』

うめより先にキャンカーの中の写真でごめん(笑)
あんさんもしぇったんも外に出てご挨拶
(後ろ姿でごめーん)
新幹線で来てくれたのは詩ちゃんと福詩ママ

(残念ながら福ちゃんはパパとお留守番です)
新幹線疲れたよね

今度来る時は福ちゃんも一緒だといいね


そしてプリケツのうめ様とにいちゃん&ねえちゃん

うめも後ろ姿でごめーん

さぁ挨拶はこの程度にしてタイムリミットは余裕を持って10:30目標

結果はちょっと延びたけど1時間ちょっとの横浜弾丸ツアーの始まりです


続きまーす

あんじゅちゃんとしぇりちゃんのブログ→
★★福ちゃん詩ちゃんのブログ→
★★うめちゃんのブログ→
★★訪問ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
↓↓

- 関連記事
-