本日はやっと旅行記1日目が終わったので休憩を兼ねて

こたむぎ園芸

で

先週収穫しましたぁーヽ(´∀`)ノ

ちょっとイビツなのは置いといて(艸∀゚*)チラッ
ナスとししとうは煮浸しで、キュウリは酢の物で美味しく頂きました(*´艸`*)

ゴーヤもね伸びるだけで雄花ばっかりかぁ…と思ってたら雌花も同時にやっと咲いてくれました♪

キュウリと違って受粉しないと実に育たないので念の為人工受粉しました!
こちら大葉!これ花芽だよね?

時々イイお造りに乗ってるやつ!
でもね、これをそのまま成長させると大葉が採れなくなっちゃうみたいなので全部掻き取りました!
ミモザも花芽がついて来ましたぁー♪

去年はせっかくの花芽も大規模修繕工事で部屋に入れた事で花芽だけでなく葉も落ちてまるっとスッキリ剪定したミモザ(*´艸`*)
咲かせたいなら根をいじらず一回り大きな鉢に植替した方が育つよ!ってプロの人に教えて貰ったけど、植替しなかったの(;´∀`)
でも大きくはなってないけどいい感じで花芽出てるのでコンパクトに咲いてくれると嬉しいな♪
こちらポップコーンことおたふく紫陽花(*´艸`*)
雨上がりに撮ったらまた違った可愛さ♪

こっちが雫がないバージョン!

なんでだろ…
挿し木で増やした方にはピンク用肥料あげたのに、ヤマアジサイはピンクになったのに、ピンクじゃない(;・∀・)
来年は植替しよ♪
先週末の小麦


涼しくなってからお散歩もして
行けないかもしれないからとスマホでお散歩コースの紫陽花と撮る!笑

いや、出来れば行きたいけど、体力気力お天気の問題かな 笑笑
本日最後は昨日の虎太郎の続き


テーブルの下からビヨ~ンと出て来たけど、小麦に全然届いてないっていうね(;´∀`)
うちの子らしいわ(*´艸`*)笑
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-