先日の虎太郎

こたちゃん、そんな顔埋もれてたら苦しくないかい?

は、鼻高いんだ?(艸∀゚*)チラッ笑笑
日曜日は夕方からお散歩♪

月曜日は排水管清掃でした!
月曜日は雨だったからね、マッタリしながらブログ書いておこ♪片付けもしよ♪って思ってたのに、排水管清掃終わってからついお昼寝してしまい、夕寝もしてしまいまして…笑
それでも夜は普通に睡魔に襲われまして…笑笑
昨日はすっかりブログお休みしちゃいました(*´艸`*)
でも明日もどーしても旅行記お休みしてアップする大事な大事な記事があるので、今日もお休みして、また?と言われそうですが園芸記事にしたいと思います


こたむぎ園芸

今シーズンのキュウリ初収穫ヽ(´∀`)ノ

最初の実は小さい内に採る方がいいみたいなので少し小さめで収穫!
最初は塩を掛けて美味しくいただきました(*´艸`*)
そして次のベビーキュウリが少しずつ成長中です♪
ハイビスカスも咲きはじめました♪

かなり剪定したのでこの後どうなるか分かりませんが、あと2~3個ほど蕾がついています!
ヤマアジサイの海峡

ピンクはちょっとドギツい色してますが2色が並ぶと可愛いです(*´艸`*)
まだ蕾もいっぱいなので楽しめるかな♪
クレマチスも前回より更にモリモリしてます♪

4日後は更にモリモリ咲いたのにカットして切り花にしてから気付いた…
小麦と写真撮ってからカットすれば良かったぁ(;´Д`)

せっかく可愛いお花が咲いたんだもん(*´艸`*)
キレイでしょ♡

だけど??

半分寝てるよね?(艸∀゚*)チラッ笑
小麦も可愛いけどキレイと言うにはだね、もっとエレガントな女の子にならないとでないかい?
お花と張り合ってもさ!笑

うめよこんな嫁だが大きな心で頼んだよ!笑
って写真消費の寸劇はさておき
(巻沿いくらったうめ いい迷惑w)こちら、やっと土に植わったトラカンラベンダーに出会え、そのままお持ち帰り(*´艸`*)
お友達が見付けて教えてくれました♪

YouTubeで見てトラディスカンチアのラベンダーの斑入りがめっちゃ欲しくて探すも、見付けるのは小さい水にささった物ばかりで…
それを土に植え替えると枯れてしまう(`;ω;´)
ずーっと土に植わった物が欲しくてね、やっと見付けられました(*´艸`*)
あたしが探すの下手っぴだったんだと思うけど、嬉しかった♪
見付けてくれたお友達にも感謝♡
そのうちお気に入りの鉢探して植え替えまーす♪
今日で5月も最終日、あっという間過ぎる

しかも最高気温が21℃とか肌寒いこたむぎ地方…
体調崩さないように皆さんも気を付けて下さいね!
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-