本日虎太郎はお休みしますm(_ _)m

こたむぎ園芸

さて、この週末のまずはゴーヤから!

行灯支柱でモリモリになり過ぎて一部は摘芯してます。
この週末も1つ受粉、前日受粉出来なかったのを無理矢理閉じた花弁こじ開けて花粉着けてみたけどどうなんだろう…(;^ω^)
ナスはベビが2つと大きなのが1つ出来ていたので、1つ収穫しました!!

ちなみにナスの隣のミニトマト、何故グリーンなのに??と言うと、この週末は夏野菜達に肥料をあげる予定だったので掻き分けたら落っこちちゃいました(´;ω;`)
でも放置していればきっと赤く熟されるんじゃないかと置いてあります 笑
そして先週またプルメリアの鉢が落下して、今度は鉢が割れました(TдT)
今度は室外機の上に置いてたら、仕事から帰ってお水あげようとしたら落ちてたの。
多分エアコンが午後2時間だけ点くようにタイマーにしてたのでその時に振動で動いて落ちちゃったのかもしれません…。
ついでに今までより大きな鉢を買って鉢増しして、これからは床に置きます(;´∀`)

でね、凝りもせずに冬に強剪定して枯らしてしまったハイビスカスをまた買って来ちゃった(*´艸`*)
ベランダがジャングルなのに、秋から大規模修繕なのに…
他の色も買いたかったけど、一応我慢しましたw
以上現場からお伝えしました!笑
この土日は先週半ばの天気予報が変わり晴れた週末

土曜は早起き頑張って
(1時間寝坊したけどw←1人だから迷惑は掛けてないです)アジ活に遠くに行かず水元公園に行って来ました

色んな種類の紫陽花が咲いててキレイでした(*´艸`*)

ただわんこと撮るには難しかった…(;^ω^)

それね、奥に見えるのは…
菖蒲です♪

若干遅かったけど菖蒲も堪能する事が出来ました!
暑くなる前にと公園に7時ちょっと過ぎに到着したら蓮もいっぱい咲いてたけど

朝露が凄くて足先はヨレヨレになっちゃった(;^ω^)
すっかり朝露の事忘れてた 笑
でね、晴れと言ってた割に太陽が隠れてた土曜日は歩くと汗だくになる湿度だったけど、風が涼しくて、早く帰る予定が寄り道したらまさかのラベンダーがコンパクトながら咲いてました(*´艸`*)

紫陽花に菖蒲にラベンダーに曇りに近い天気で光が無かったけど、楽しめたから良しかな♪
このお話はまた(艸∀゚*)
まだ去年のお話終わってないので…(;^ω^)インスタでは先に少し出すとは思います(*^^*)
日曜日はめちゃくちゃ晴れてもう一度リベンジで行きたくなったけど、暑いし疲れたので、洗濯したら小麦と虎太郎とゴロゴロして陽が影ってからロング散歩に行って来ました♪
休み足りないけどもう月曜日…
今週29とか30℃予報もあるけど湿度も高そう(;´Д`)
バテないように水分補給しっかり、ボチボチ頑張ろw
今週も宜しくお願いします♡☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-