週末のこたむぎ菜園
見た目は全体的に少し伸びてるけど、それだけじゃつまらないから今回は野菜達のbabyを(*^^*)
トマト、真ん中に実が小さく出来てるの見えますか?
ピーマンはまだこれからお花が咲いて受精が成功すれば実になるのでbabyではないけど(^^;

キュウリは小さな小さな実が出来てこの先に花を咲かせながら大きくなるみたいです(*´艸`*)
トマトとキュウリはもうすぐ追肥の時期かなぁ…??
毎日眺めてても飽きないって年取った証拠かな?笑
だって朝ツルが伸びてきたなと思ってたら昼には支柱に巻き付いてたりするんだもんw大葉は少し大きくなっただけなので写真は載せませんが元気です。
ミモザは全く変化なし…いいのかな??
紫陽花も花の形すらまだ無いけど葉は元気です。
今年は咲かないのかなぁ?
今度の週末は紫陽花の肥料でも見に行ってこようかな…
前回の続きの虎太郎さん

持って来いで行ったり来たりの小麦を見ながら…

ベッドを小麦に見立てて猫キック(艸∀゚*)チラッ
優しいとかじゃなく、すばしっこい&反撃される可能性がある小麦には猫キックなんてしてる余裕ないんだよね(笑)
それで満足ならいいんだけど…
続きまーす!
さてこちらも前回の続き11/21(土)のお話です

前回はお相手がうめちゃんで良かったね!我が子だったら…ってコメントが多数(笑)
小麦も逆ならぶちギレ確定なんで、ある意味うめには悪いけど、小麦が先に終わってて良かった(笑)
まぁうめなら逆ギレもないだろうから取っ組み合いにはならないと思うけど(艸∀゚*)チラッ
さ、わんこが満腹になったら大人の時間です(*´艸`*)

お皿はうめねぇちゃん作、うめの手形入りを使わせて貰ったよ(*^^*)

こーゆーお皿も作りに行きたいからコロナよ早く終息しておくれ(。-人-。)
で、何故か毎回ねぇちゃんの席を陣取る小麦(笑)

小麦はもう食べたから うめと遊んでて(艸∀゚*)チラッ
この日の夕食はうめねぇちゃんが前日からコトコト煮込んでくれてたおでんだよ(*´艸`*)

おでんてこんなに具材が入ってるの?って程入ってて、味も染み染みで美味しくてあれもこれもと食べたら胃がパンパン(笑)

そしてにぃちゃんがスーパーで買って来てくれたお刺身盛り合わせを小分けに

ビールで乾杯した後は、写真がないけどねぇちゃんが買っておいてくれたみかん酒が登場!
喋る飲む

で盛り上がってる飼い主の横で小麦は…

ねぇ、それうめにあげたオモチャだよ?(艸∀゚*)チラッ
少し遊んだらオモチャで遊び疲れてテーブルの下で行き倒れておりました(笑)
そして小麦が遊ばなくなったら…

やっとうめが遊べるというね( ̄▽ ̄;)
うめ、ごめんよ(笑)まだまだ飲んで喋ってると、楽にしてね~と言ってソファーに横になるねぇちゃん…
少ししたら会話が止まる…(艸∀゚*)チラッ
寝た(*´艸`*)笑
それから1時間位にぃちゃんと二人で飲んでたら…
「寒っ( ; ゜Д゜)」って言って起きてたよ!笑

起きたと同時に暖房を点けるともれなくうめがやって来てたけど、焦げるぞ?(艸∀゚*)チラッ笑
注意:右の足だけ毛があるように見えますが、座り方がおかしいだけです!w(横座り)翌日はまだ暗い早朝に起きるからね、そろそろ寝ましょ

小麦はハウスに入って寝るうめを何度か覗きに行ってるのは確認したけど、途中から飼い主は寝ちゃって気付いたら起きる時間だった(^^;
うめも小麦もちゃんと寝たのか??笑
起きれるのか?心配だったねぇちゃんも無事起きてw

準備をしたら出発するよー!!
我が家の車はうめ家の駐車場に移動し、うめ号で京都のお友達を迎えに行って向かう先にはあの姉弟も!
続きます

うめのブログはこちら→
★★(土)は父親の代わりにスマホでコロナワクチンの予約をしたけど、開始5分で繋がったのに入力して次の画面に行くと混雑してるから暫くたってから…とまた最初からの繰り返し(*`Д´)ノ
なんとか予約開始から約1時間で1回目の予約が完了!
2回目は1回目が終わった翌日から予約開始なんだけど、1回目と一緒に申込みにしてくれたらいいのに…
各市町村で違うみたいだけど、電話も繋がらないし、メールもやっとの年寄りにはネット予約は難しいよね
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-