イースターボツ写真の虎太郎

こうやって器用に取っちゃいます( ̄▽ ̄;)

く、く、くそばばーって言った?[電柱]д ̄) チラッ
間違いない!年々写真や鏡に写る自分がくそばばーだなぁ~って思うもの( ;∀;)
秋の旅行記事が終わりまだ11月のお話もたーんまりあるのだけど、ちょっと休憩を兼ねて4/4(日)にインターペットに行ったお話を

行けなくなってしまったお友達のブログでチケット欲しい人を募集してて頂いちゃいました(*´艸`*)

出張があったとの事でお土産まで入ってたのー

美味しくペロッともう食べちゃいました(*´艸`*)
キャンディまま、その節はホントありがとう(*´∀人)
今年も逢えなくて残念

来年は来られますように(。-人-。)
キャンディちゃんのブログはこちら→
★★来れなかったお友達の分もしっかりレポしなきゃと思ってたけど、久しぶりのお出掛けだったから疲れてしまって写真も少なかった…( ̄▽ ̄;)
まずはインターペットじゃなくても分からないお友達の写真から(笑)

この日は学生時代の友達と友達の妹と娘、友達の息子夫婦でやって来たご一行!
受付で熱を計り、アルコール消毒して入場!
久しぶりに会えて一緒にぐるっと一回り。
今回の第一印象
(日)の午前中はこの時期だからかガラガラで通路も広くとってるからかのんびりとしてました。
勿論コングなど限定数無料配布には並んでたけど、並ぶのはスルーしちゃいました。
混むと思って先に早めのランチ!
ここもいつも満席のイメージだったけど、ガラガラ!
今回待ち合わせして一緒に回ったお友達は…
もなかさん

去年たるとが、今年こっぺがお空組になり、淋しくなったけど2ぴきの分も元気で居てね!

そうなの!お笑い担当のこっぺを引き継ぐかのようにお笑い担当の保護犬くんと出会ったんだよね!
こちらは友達の息子夫婦が迎えた保護犬ちゃんで ならちゃん


ちなみに友達の妹は現在はラブラドールを2匹飼ってるのだけど、今回は娘ちゃんも居て買い物するためにパパやお兄ちゃんとお留守番!
て事は…

そう…
新しく家族のなったのは べんべん推定6~7歳!

初めましてなのに穏やかで、たくさんのわんこ大丈夫かな?って心配もしてたけど、落ち着いてたね(*^^*)
ずっと外に繋がれた状態だったのと飼い主さんが亡くなって保健所に連れて行かれた悲しい経緯があり、脱毛も皮膚の状態も酷く色んな疾患があるんだけど、病院にも通い、少しずつ毛も生えてきて、頑張ってるべんべん。
迎えて数日は部屋で寛ぐ事も分からず立ってる事が多かったけど、今ではソファーで爆睡出来るようになって、皆に笑顔を届けてるよ(о´∀`о)
少しずつでもゆっくりでも前進して楽しい犬生を送ってくれたらというのが皆の願い。
集合写真撮ろうと思ったけど…

みんなバラバラであえなく断念(笑)
小麦を横に並べようとしたけどびびったのかこんな状態(^^;

無理は良くないからね、少しずつお友達になれるといいね(*^^*)
お友達の紹介が長くなってしまったので本日はここまで!
え?インターペットって分からない?
書いててあたしも思いました(笑)
続きます
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-