前回の虎太郎の続き

やっぱりもうポイする為に崩していいかな?

こたちゃんに段ボールハウス置いといてあげたいのはやまやまなんだけどさ、ボロボロにする子が居るからごめんよ(^^;
前回のコメントに時計?と聞いて下さった方…
はい時計です


リビングの壁掛けが電池を交換しても動かなくなり暫く無しで過ごしてたのだけど、朝の支度中癖で見ても時間は分からず、スマホを開いては確認…
面倒だったのでついポチりました!
カバーがないので埃に注意だけどね、見やすくてお気に入り

ただ、秒針ないのに秒針の音がします。
今まで静音だったのでちょっと気になるけど寝る部屋じゃないからいっか( ・ε・)
さて、前回名古屋で皆と別れた後は目的地に向けて出発



途中養老SAで夜ご飯を購入し何処で車中泊したんだっけ?かの記憶も写真もございません( ̄▽ ̄;)
*スマホ撮影ただ、ご飯を食べる頃には小麦は夜ご飯を済ませ爆睡していた事だけはしっかり覚えてる(笑)
翌朝12/9は明るくなる前に出発し向かったのはここ


滋賀県で有名なメタセコイヤ並木道


2.4kmに渡り500本のメタセコイヤが植えてあるそう…
ちょっと黄色過ぎたね(^^;

また今日もモデルさんお願いね(*-ω人)

歩くのは楽しそうだった癖に|ω・`)チラ
時期がぴったり合えば道路に葉が落ちてオレンジロードになってるんだけど…

残念ながらちょっと早かった…( ;∀;)
そしてあたしの腕では凄さを全然表現出来なかった…
でも写真は撮ったので続きます

ちなみに小麦のバナーは夏のメタセコイヤ並木です!
☆いつも応援ありがとうございます☆
ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。
コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます
↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-