fc2ブログ
猫の虎太郎(コタロウ)とトイプードルの小麦(コムギ)そして亀との毎日の記録です。
  

   ごあいさつ

こたむぎp32018


   2017 野球部 その2



生後3ヶ月の虎太郎*去勢前です


車でも横にぺったりお座りしたり籠で寝たりして何処にも付いて来てたよね
芝生の上をルンルンでお散歩

人も大好きでいっぱい色んな人に遊んで貰ってたのにね
何処をどうしてこんなに苦手になっちゃったかなぁ…
でも家で業者の人以外は一応挨拶には来ます
威嚇もするけど(笑)
そーゆーの慣れてる人には自ら触らせてあげてるみたい(*´艸`*)



野球続きです


振り向くとまた真っ白い所に足跡付けてる(笑)

シュナウザーのノアちゃんが来てたね
でもワンコラ激しくて小麦もケンカ買ってたけどとりあえず落ち着くまで離れ、ノアちゃんが落ち着いた頃にご挨拶…が
小麦が鼻を近付けた瞬間無言でマズルをガブリと噛まれ
小麦がギャン
思わずお互い引っ張ってしまったけど、もしも歯が刺さってたら大変だったと反省

マズルがヨダレでびちょびちょになってたけどケガしてなくて良かった
去年は若干距離あるも並んで写真撮れてたのに…

上司のわんこだけにあまり怒れず…
小麦が避けるようにしてたから近付けないようにしてました。
上司も小麦に帰るまで謝ってたしね、ケガしてないし許してあげようね。


野球が終わったらこの日はBBQ

キャンプでもするような勢い(*´艸`*)

あたしのリクエストの丸鶏
BBQの達人のような後輩が居て色々朝から仕込みしてくれたり…

肉も燻製もめちゃめちゃ美味しかった


小麦もノアちゃんもめっちゃ離れた場所でそれぞれご機嫌

ノアちゃんのまつ毛めっちゃ長かったなぁ


運転手はノンアルコール、それ以外はめっちゃ飲んで食べてたね

小麦も、写真ないけどノアちゃんもうまうま食べて大満足


気分転換にぞーさんでも遊びました



BBQの〆はスイカ割り

子供達が順番に楽しんだ後は大人も参戦
こーゆー所で食べるスイカは更に美味しかったです



昨日は三ツ池公園の目の前にあるカフェに行って来ました


テラス席はペットOK
2名掛けが手前に2テーブル、奥に2テーブルあって、それぞれに入口があります。

ピットブルのまだ子犬が来てて生で初めて見たかも??
小麦はさすがに挨拶させず店員さんがみててくれたので触らせて貰いに行きました
そして看板ハリネズミのあけみちゃん
初めて触った(*´艸`*)小麦も初対面しました
お散歩帰りのトイプーちゃんも来てたけど写真がありません
そしてこのお話はまだ先です(^^;




訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/31 06:30 ] 日常 | trackback(-) | comment(-)

   2017 野球部 その1



1歳前の虎太郎(もしかしたら1歳の秋かも)


昔は虎太郎も野球に行ってました
去勢前は普通にみんなの所に行ってたんだけどねぇ…
去勢後だから苦手になってる
少し歩いてレジャーシート入れてる袋に入っちゃった

でもKくんが猫じゃらしでツンツンってやったら少し気になるご様子(*´艸`*)
袋から出ては来ないから一緒に車に戻っておやつ食べたんだよね

そしてKくんは猫が大好きになり猫飼いたいって未だに言ってくれてるの
今のあたし以外ダメな虎太郎見たら嫌いになっちゃうね
でもね、数年前からぬいぐるみには小麦って名前付けてくれてるのね



さて今年の野球


今期は雨で延期がなく予定試合も今日が最後
参加チームも減ったから試合回数も減ったね。


今年はユニフォームが新しくなり
あたしにもユニフォームが配られました
以前説明したけど、86
虎太郎の誕生月と小麦の誕生月です

昔は子供達と遊んでたけど、もうね体力がなくなり遠くで見守って危ない時に注意する優しいおばちゃんです


この日はテルも来てたね
元気な時から知ってて今14歳?
一時危ない時があったけど会えて嬉しかった

小麦、テル先輩にそっとご挨拶
来年も元気で逢えると嬉しいな


試合を写真撮ってると色んな人が抱っこしたり遊んでくれてるの

色んな人のズボンに小麦の足跡いっぱい(笑)


試合が終わったら帰る前に持って来い遊び

跳ねたり楽しそうで嬉しくなる(*´艸`*)

暑いから何回かで終了
合図はお気に入りのぞーさん放置


また別の日



木陰は涼しくて気持ちがいいのに試合が終わると待ってました
ボケてるけどこの顔が好き(*´艸`*)親バカ



親子対決~
腕の力凄いなぁ右は小学生になったKくんです。

小麦はそんな横でも持って来い(笑)
大満足なお顔


もちろん帰りは車に乗ってから帰るまで起きませんよー(*´艸`*)
そして帰ったら即遊び出します(笑)


野球ネタ続きます




訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/29 06:30 ] 日常 | trackback(-) | comment(-)

   ペニーレイン つくば



先日の虎太郎


ブラッシングを始めるとこの体勢になります

しっぽはブラシ持ってない方の手で一緒に包むようにしてブラッシングしてます。
でもお腹はあんまりブラッシングされるの好きじゃないのね



前回の続きです


お腹を満たしにやってきたのはここ

つくばのペニーレイン あたしは初めて


お決まりの場所で撮るよねー(*´艸`*)

小麦が居る事忘れてしまう小ささ(笑)
小麦よ教えてくれてありがとう


みんないい子にウマウマ待ち

のんちゃんはお気に入りのトリマーさんが遠くに行っちゃってサロン探し中だった頃よね
あたし切るって言ったんだけどなぁ…(笑)


今回あたしと苺ママが頼んだのはこれ
周りのパンを食べるのが大変だったけど美味しかったよ

食べ放題のパンはもっと種類が欲しかったなぁ…
右はHanaママ、のんママ、マロ太さんが食べた牛タンシチュー


さぁモデル頑張ったわんずにもウマウマですよー
小麦とのんちゃんはこちら

左はネルちゃんと苺ちゃん、右はHanaちゃん
でもね、苺ちゃんのが忘れられてて苺ちゃん我慢するの大変で店員さんガン見してたよね(笑)
そして食べる勢いが凄かったの覚えてる(*´艸`*)


眠そうな小麦も念力でケーキが宙に
浮きません(*´艸`*)笑 *Hanaママ撮影

Hanaちゃんもガン見(*´艸`*)
Hanaちゃーん、飛んで来たら細かいから大変だと思うよー←そこ?(笑)


Hanaちゃん残りはお持ち帰り

ダイエット中なので次は夜ご飯でね
と言われショックを隠せないご様子(*´艸`*)


のんちゃんもおしまいだよー
って言われてヤンのん久しぶり出たー
ってね(笑) ママが顔の前で手をグリグリするとイーってなります

この下の2枚(*´艸`*)ヤンのん越えてエンペラー吉田に見えてきたのはあたしだけ?
*のんちゃんは決して入れ歯ではございません(笑)
「たけしの元気が出るテレビ」見た事がないと分からないかも
気になる人はググってみるとYouTubeにジェット浪越と出てるのもあったよー(笑)
指圧の心は母心!とかチーチーパッパチーパッパ…知らないかなぁ(^^;


ご飯を食べたら外のランで遊びましょ

みんな思い思いに遊んでこの日は砂ぼこり凄くてソッコー出ました



パン屋さんはワンコ入れないので交代で行ったけど…
店内ほぼ売り切れてて
一番欲しかった物は買えず、絶対リベンジに行こうと決め…まだ行ってません(笑)

でも整理券で出来立てのこのパンは買えたよ
名前忘れちゃったけど人気だから分かると思う!!
あたしは初めて食べて大好きになりました



みんな遊んでくれてありがとう




一緒に行ってくれたお友達のブログ
Hanaちゃん→☆☆
ネルちゃん→☆☆
苺ちゃん→☆☆




訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/27 12:10 ] おでかけ | trackback(-) | comment(-)

   ひたち海浜公園 チューリップ



チビッ子の頃の虎太郎


亀の水替えの為小さい入れ物で待機中
亀も小さかったなぁ…
オモチャじゃないから見るだけよー
後ろ姿もかぶり付きたくなる可愛さ(*´艸`*)

でも亀吉を近付けてみると若干引いてる(笑)
この後慣れて亀達追い掛け甲羅に猫パンチ
その写真何処行ったかなぁ…



前回の続きです


チューリップ
結構広い通路だったから埋もれてるようには無理だったけど…

ここでは皆バラバラになったから自分のカメラで頑張った写真
ふんわり撮れたらまた良かったけどシャッター押すしか出来ないあたしにはこれが精一杯でした

Hanaちゃんとのんちゃんも遠くからパパラッチ(*´艸`*)
横にネルちゃん見付けたけどこっち向いてなかったから撮れなかった


五分咲きってなってたけど、充分見応えありました



Hanaちゃんと合流して看板の所で一緒に撮ったよ
*Hanaママ撮影

裏からぐるっと中に入って撮影出来ます
順番待ちして撮ったよ


ふと見上げたら奥に桜が少し残ってました



3わん家族も合流して撮ったよ




お花を堪能したらお腹を満たしに行きましょ
な所で続きます



一緒に行ってくれたお友達のブログ
Hanaちゃん→☆☆
ネルちゃん→☆☆
苺ちゃん→☆☆




訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日コメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/25 18:30 ] おでかけ | trackback(-) | comment(-)

   ひたち海浜公園 菜の花



時々の亀さん登場


水槽の水替え時にちょっとだけ出してみたよ

小麦は気になって仕方のない存在(笑)

亀さん逃げ足早い(*´艸`*)
いつか動画でお見せ出来ればと思ってます


で、その時の虎太郎


こたは亀さんに挨拶はいいのかな?

チビの頃はもう少し小さかった亀さんの甲羅にパンチしてたのにね(笑)



前回の続きです


菜の花ゾーンにやって来たよ

指で指してる辺りに通路があって菜の花の中に入ってるかのように撮れるんだけど…

わんこだけだと届かないから黒子必要
でも持ち上げる場所にもご注意です(笑)


GWの1週間前だったので鯉のぼりも泳いでました

まずは自分の力で頑張って撮りましたよ
顔暗いけどこれはこれでお気に入り


そしてみんなのも撮ったよ





そしてHanaママに貰ったのは…




ジャーーーン

す・て・き
可愛く撮ってくれてありがとう




次はチューリップ





続きます




一緒に行ってくれたお友達のブログ
Hanaちゃん→☆☆
ネルちゃん→☆☆
苺ちゃん→☆☆




訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/23 21:33 ] おでかけ | trackback(-) | comment(-)

   国営ひたち海浜公園 ネモフィラ



先日の虎太郎


小麦とお出掛けの時は玄関のゲートだけしっかり閉めてゲートまで自由に移動出来るようにしています

玄関でお見送りしてくれる虎太郎
淋しそうだけど解放されたような感じ(*´艸`*)
えーまだ居たよ 行ってきまーす



前回の続きです


青の世界

この木の場所結構お気に入り


またちょっと進んだ所で集合写真

ネルちゃんが撮れてなかったけどアップ写真
小麦?寝てないよね?(笑)


Hanaちゃん通路の端っこで良い子にお座り
ネモフィラに埋もれてる風に撮りたかったけど…
あたし何故この角度から撮ったんだろう(笑)
そんなネモフィラの中ので埋もれる風なHanaちゃんはこちらから→☆☆

小麦もこれが限界(笑)


また場所を移動して近くにのんママが待機してくれてます!

右から来てた方が「あらいい子ね~」って一瞬止まってくれた瞬間に



でもね、なんだろう…
あたしってカメラの腕もないけれど、センスもない
言わなくても知ってた?(笑)



でもねでもね



Hanaママが素敵な写真を撮ってくれたよ



数枚撮ってくれて厳選したけど選べない



3枚続けて載せちゃいます~



同じ場所から撮ったとは思えない
Hanaママありがとう



次は菜の花と撮ってみよ


続きます


一緒に行ってくれたお友達のブログ
Hanaちゃん→☆☆
ネルちゃん→☆☆
苺ちゃん→☆☆





訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/21 08:10 ] おでかけ | trackback(-) | comment(-)

   青の世界



先日の続きの虎太郎


掃除機終わるとノソ~っと出て来ます

大あくびが撮れちゃった(*´艸`*)
気持ち良く寝てたんだね



さて、4月23日(日)のお話


1週間後だとGWに突入…更に混むよなぁ…
って事で天気予報もに変わりこの日向かったのは茨城県


途中高速が事故渋滞で開園前に着く予定が少し遅れたけど

駐車場からそんなノリノリじゃ疲れちゃうよー


で、やって来たのはここ
国営ひたち海浜公園

ネモフィラもチューリップも満開ではなかったけど充分キレイだったよ


まずは入ってすぐの看板で

いつも小麦だけで淋しく撮ってたのに、今日はお友達いっぱいで嬉しいね


お散歩しながら青の世界に向かいますよー

去年は散歩し過ぎて全て寝てるような写真になっちゃったから今年は目的地へ直行
途中念の為抱っこもしたね
そんな去年の記事は→☆☆


速攻記念撮影から(*´艸`*)

ネルちゃんは何故かちょっと離れた場所に(笑)


そして小麦と一緒に家族写真撮って貰ったよ

ちゃんと起きてるね(*´艸`*)笑



続きます



一緒に行ってくれたお友達のブログ
Hanaちゃん→☆☆
ネルちゃん→☆☆
苺ちゃん→☆☆




訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/19 23:59 ] おでかけ | trackback(-) | comment(-)

   ドッグ・クルーラッキー



今日はみんなで寝まくり、夕方から猫草買いに行ったり小麦と出掛けました
さぁ夜寝れるかなぁ…(^^;


(土)はいつものように家を出るようにしたつもりだったけど、小麦は一緒にお出掛け出来ると思ってたらしく、おやつも食べないで悲しい目をしてて…
何度仮病使おうかと迷った事か…
虎太郎はいつものようにしてました(笑)

研修を終え、宿泊はなんと加賀屋
まずはお抹茶が出てびっくり!
話はそれるけどトイレットペーパーの柔らかふわふわ感も凄かった☆


初日のお昼はお弁当(お弁当は加賀屋関係ありません)
夕食は大宴会で小出しに色々出て来ました。
細かくは撮り忘れも少々…白米がまた美味しかった☆
ビアタンも冷えっ冷えで出てくるからまたびっくり!

美味しかった
朝食もおかわりしたかったけど、お昼の為に我慢しました(笑)


朝から観光に行った人も居たけど、自分じゃ泊まれないだろう加賀屋を満喫する為観光はしませんでした

温泉もゆっくり入りチェックアウトまでのんびり過ごしバスで駅まで向かう途中海岸を通れる所があって唯一これが観光かも(笑)
お昼は目的の所はいっぱいで違う所で上司にご馳走になりお腹いっぱいデザートも買って貰い新幹線爆睡で帰って来ました



先日の虎太郎


週末お留守番お願いするのに平日仕事から帰ってから掃除機掛けました
虎太郎も小麦も掃除機が嫌い
小麦はT字の形をした掃除機の先をつけると何故かワンコラ
虎太郎は安全だろうと思う場所に逃げます
それがここ冷蔵庫の上(笑)




前回の続きです


交流センターを後にして向かったのはここ

初めて来たドッグカフェ


外にはドッグランもあったよ

今回はカフェのみです。


靴をぬいで誰かのお家にお邪魔してる感じ

わんこ達にお水も出して貰いましたよ


中庭はお水が流れていて落ち着きます

色んな石の置物もあったよ


ランチはみんな唐揚げ
とっても美味しかったです

そしてルビーちゃんと小麦はママのお膝だったので写真がなかった…


ここでもマロンくんいっぱい抱っこしたよー

*パルビママさん撮影


いっぱい喋ってあっと言う間に帰る時間


帰りはね、運転してくれてたパルビママが気付いたよ
テレビでは何度も見てたけど、生千葉ットマンを発見

みんな知ってるかな??


カフェの写真があんまりなかったので交流センターでポピー背景に撮ったわんこ達の写真を温めておりました

最後は小麦のワンショット

みんな遊んでくれてありがとう




メイちゃんのブログ→☆☆
マロンくんとモコちゃんのブログ→☆☆





訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/17 23:55 ] ドッグカフェ | trackback(-) | comment(-)

   家族写真撮ったよー☆



皆さんは3連休かな?
あたしは残念ながら社員研修旅行で金沢に1泊2日で行って来ます。
遊びだったらなぁ…
でも全支店が集まるのは年に1回この時だけ。
夜は大宴会なんで楽しんで来ます
せっかくの連休は潰れちゃうけど行ってきます

お休みの方は良い連休を



先日の虎太郎

今日の準備をしてたらベッドでゴロゴロ
虎太郎も連れて行っちゃうぞ

ですよねー
小麦も行かないよ
虎太郎と小麦はじーじとお留守番ね
虎太郎は一人の方が気楽なんだろうけどね、じーじにお魚貰って小麦と仲良く待っててね
新幹線が決まってるけど寄り道しないで帰って来るからね



前回の続きです


みんなモデル頑張ったからとおやつを探してたらルビーちゃんとモコちゃんはもう察知して待ってるよ



多頭飼い気分を味わうマロモコママ
去年のイベントでも同じ光景があったよね(その時→☆☆)

あれ?マロンくん何処行ったぁ???(笑笑)


マロンくん隠れてたのー?見えてたけど(*´艸`*)

この日唯一の男の子マロンくん、一番お兄ちゃんだけど一番シャイでしたよ


またのんびりしてたら先の方で撮影してる

そんな姿を遠目に見るのも楽しいね(*´艸`*)


小麦もいい笑顔



恒例??パルビママのワン束
全ワンで20キロ位??

マロモコ家


メイ家メイちゃん横向きしかなかった( ノД`)

パルビ家


そして我が家

抱っこすると寝る気マンマンの小麦さん
カメラ見てくれーーー┐(´д`)┌


娘っ子で

暗いから明るく加工したら白くなっちまいました( ノД`)



続きます

メイちゃんのブログ→☆☆
マロンくんとモコちゃんのブログ→☆☆




訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/15 08:30 ] おでかけ | trackback(-) | comment(-)

   富田さとにわ耕園へ



前回の続きの虎太郎

ジーーーーー
お腹はポンポコリンでも顔は小さいよね

お母さん顔もムッチムチだもんなぁ…
そう簡単には落ちないのよ
重力にも逆らえなくなってきてるしねーだ



こちらも前回の続きです


メイ家を出て、やって来たのは千葉市にある富田農業交流センターの富田さとにわ耕園()

去年小麦と二人で来てるけどちょっとグレードアップした感じが…
気のせいかなぁ…


通路に座らせ埋もれてるように撮るも、通路があるのバレバレって言うカメラの腕の無さ(笑)

ネモフィラも去年より増えてた気が…


マロモコ兄妹が水分補給中に小麦ったら
顔突っ込み過ぎじゃありません?(*ノ▽ノ)

おやつは参加なのね


メインの芝桜、キレイに咲いてたよー

この時は芝桜に香りがするなんて気付かなかったなぁ…


のんびりしてたら皆あんな先の方で別のわんこ連れの方とお話してました(笑)



丸太に乗って撮影出来たよ

モコちゃん

マロンくん

メイちゃん

ルビーちゃん

そして小麦

ピントがっ
みんなごめーーーーーん



続きます


メイちゃんのブログ→☆☆
マロンくんとモコちゃんのブログ→☆☆




訪問ありがとうございます☆

お時間がございましたら、ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ  にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ






本日もコメント閉じてますm(__)m
関連記事


[ 2017/07/13 12:30 ] おでかけ | trackback(-) | comment(-)

  ランキングバナー



宜しければ、1日ワンクリックの応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


  カレンダー/月別アーカイブ


プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2017年07月 | 08月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -





  管理人プロフィール


こたむぎぷろふ

Author:こたむぎママ


猫の虎太郎と、トイプードルの小麦、
亀2匹と呑気な飼い主の日常です。






  • 管理画面



  •   こた・むぎ・カメのプロフィール



    虎太郎(こたろう)♂
    雑種:キジトラ模様


    お母さん以外の人は苦手。
    ビビリで不器用な甘えん坊なおにいちゃんです。
    特技はネコパンチと虫を見つけること。


    小麦(こむぎ)♀
    トイプードル:アプリコット


    犬も猫も大好きだけど人はもっと大好き。
    大人しく見えるけど、実はヤンチャでお母さんにベッタリ甘えん坊です。
    長所は、どこへ行ってもすぐに馴染めるところ。


    亀吉(かめきち)
    2008年にやって来た、一番古い主。

    亀三(かめぞう)
    2009年にやって来た、餌を食べるのが下手くそなチビ。

    2匹共、逃げ足は速いです。
    そして、こんな名前ですがなんと♀だったようです(笑)






      こたむぎいくつになったの?











      最新記事一覧


    【愛知県】祖父江ぎんなんパーク 2023/12/01
    こたむぎ園芸 2023/11/30
    プレゼント企画~感謝を込めて~ 2023/11/28
    土曜日はオフ会でした♪ 2023/11/27
    土日のお散歩♪ 2023/11/24
    眠い時は… 2023/11/23
    【淡路島】旅の終わりは道の駅あわじ 2023/11/22
    【淡路島】うずの丘大鳴門峡記念館 2023/11/21




      最新コメント一覧


    Comments<>+-
    Trackback <> + -




      こたむぎアルバム






      相互リンク





    ★この人とブロともになる

    ★このブログをリンクに追加する


    *当ブログはリンクフリーです。(ただし、アダルトサイトは除く)


      カウンター
    *2016.2.27設置
      FC2アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    ペット
    580位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]

    299位
    アクセスランキングを見る>>



      にほんブログ村ランキング





      メールフォーム


    名前:
    メール:
    件名:
    本文:




      検索フォーム



      QRコード
    QR


    ページトップへ戻る