fc2ブログ
猫の虎太郎(コタロウ)とトイプードルの小麦(コムギ)そして亀との毎日の記録です。
  

   ごあいさつ

こたむぎp32018


   こたむぎ園芸




お留守番カメラ覗き見



どうしても同じ所でぴったんこは無理みたいだけど…

こんな近くで寝てる姿見たら思わずスクショ撮っちゃう飼い主(*´艸`*)



一昨日は楽しく持って来いしてる小麦に目障りだったのかパンチ&噛み付きに行った虎太郎[電柱]д ̄) チラッ
いつもはおパンツとか毛を噛むのだけど、たまたまカットしてすぐだったからか皮膚に当たった?もしくは毛が引っ張られた?でギャン!って鳴いた小麦…
もちろん泣き寝入りなんてしませんよ(;´∀`)
やられたらやり返す我が家のお嬢さん…
その後すぐに虎太郎に怒りの突進[電柱]д ̄) チラッ
虎太郎もびっくりしてたけど、噛むのが悪い?どっちもどっち?って事で仲裁に入り止めました 笑
*写真はそれより前の物です






本日は旅行記をお休みしてこたむぎ園芸
*写真いっぱいなので興味のない人はすっ飛ばして最後の楽しそうな小麦だけ見てやって下さい♡



こちらハイビスカス

どんどん枝が伸びちゃったので蕾を残しつつ剪定しました。



ミモザと生き残った無花果はだいぶ葉が出て来ました!




ヤマアジサイ海峡
ヤマアジサイは色変えられるのか分からなかったけど、挿し木してピンク用の肥料をあげてた方はピンクに!

元々の苗で引き続きブルーで育てる為にブルー用の肥料をあげてた方はブルーに!
芽がぷっくりとして来ました♪



挿し木したヤマアジサイの樹形がおかしくなっちゃったから、咲き終わって剪定する時に調整してみようと思います!




ちなみにオタフク紫陽花は元の苗はブルー、挿し木をピンクにしたのに去年はどちらもブルーでした。

今年はまだ芽が小さくて色が見えないけどどうなるんだろ(*´艸`*)

最近チラホラともう紫陽花が咲いてる所もあって、我が家のはいつ咲くんだろ??



そーしーてっ!!クレマチス!!

アフロディーテエレガフミナは前回咲いた次の芽が咲きはじめ、やっとやっとプリンスチャールズが咲きはじめました♪



翌日にはまた増えてました(*´艸`*)
ただ、アフロディーテエレガフミナは上に向かって咲くのに対し、プリンスチャールズは下向きに咲くので覗き込む感じで…(;´∀`)

蕾も向きで分かる位…
葉や茎も確かに違うし仕方ないけどね(;^ω^)
これからまだまだ蕾いっぱいで咲くのが楽しみです♪



ミニトマトは花芽がどんどん咲きはじめ

1番花が実になりはじめてます!



脇芽(↓)は早めにポキッと取ってます。




ししとうは1番花は茎からポロっと落ちちゃいまして、2番花が実になりはじめてます♪

まだへその緒みたいについてるけど 笑



1番花の下から出る脇芽③をのばし、3本仕立てでやってます♪




茄子も1番花の下の脇芽③をのばし3本仕立てで!




1番花が膨らんできて花が咲きそう♪




って翌日見たら咲いてました(*´艸`*)

黄色いのはキュウリの雄花です。
雄花は実にならないから早く採った方がいいとYouTubeで言ってる人が居たのでとってみました!



手前はゴーヤで奥がキュウリです。

1番花の雌花はベビーキュウリになってます。
あれ?1番花咲いた時は雄花咲いてなかったのに??
ゴーヤは受粉しないと実にならないんだけど、キュウリは受粉しなくていいんだっけ?
YouTubeで探しても分からなくてググってみたら、キュウリは単為結果性といって、受粉しなくても雌花が咲けば実になるそうです!
*前回は人工授粉したり虫が受粉してくれたのかと思ってました笑笑



こちら去年の今頃、台風で倒れ折れてしまったプルメリア!

どんどん成長しています!!
葉をポロッと採ると幹から白い液体が出て触るとかぶれるから注意が必要!



こちらは大葉です!
明るい日陰で管理してます。
直射日光ガンガン当たると葉が固くなっちゃうそうです。

大きく成長し過ぎた葉はわざと光合成用に置いておくといいとYouTubeで見たのでそうしてます。
新しい葉を直射日光から守る事も出来ると言ってましたよ!
もう少し背が伸びたら先端を止める予定です。
そうすると今も出てますが脇からどんどん葉が出てきます(*´艸`*)
たくさん育ててる人には向いてないのかもですが、お水をあげる時は葉の裏も洗うようにするといいと聞いてから毎朝そうしています。
何故ならば虫がついて食べられるのを防止する為らしいですよ!
畑や大量に育ててる所ではどうしてるんだろ??



最後は土曜日の小麦と!

*散歩後ママミングしたけど写真撮らず(;^ω^)



日曜日の小麦でした!

*前日シャンプーして久しぶりに泥パックしてカットもしたのにガタガタで既にボサボサwww
でもいい匂いです(*´艸`*)





長々とありがとうございましたm(_ _)m
これは違う!とかこうするといいよ!などの園芸情報もあったら教えて下さいね♡




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/05/24 06:30 ] 日常 | trackback(-) | comment(-)

   覗き見してます!




週末の虎太郎



週末は肌寒かったので大きなブランケットを掛けてゴロゴロしてた飼い主に入れろ!ってチョイチョイして一緒にぬくぬくしてました(*´艸`*)

小麦は飼い主の背中に寄り添って、おっぴろげで寝てましたよ♡笑





こたむぎ園芸
リベンジのお知らせm(_ _)m



強風でまだ小さなオクラの葉が折れちゃってなかなか成長せず、3本中2が枯れてしまいました。

仕事帰りに寄れるホムセンでしっかり育ってるオクラ発見(艸∀゚*)
リベンジする事になりました。



ちなみに枯れて残ったチビオクラの苗、育つか分からないけど端っこに取り敢えず植えておきました♪

本当なら新しい苗位にはなっててもいいチビオクラ苗だからね、まぁ成長するのかはお楽しみ♪





先週の平日、お留守番カメラを覗いた時の小麦(艸∀゚*)



クールベットを通り越し、もう床で寝ておりました笑

可愛い奴め!と見ていたら動き出し、へそ天で顔の両サイドにはお手手を添えてて飼い主お昼休みにご飯食べながらニヤニヤしておりました(*´艸`*)



また別の日のお留守番カメラ覗き見中(艸∀゚*)チラッ
機械音でも聞こえるのか時々カメラ目線になるのは虎太郎も一緒!

暑くても寒くてもいいように色んな物を出しておいてあげたけど、虎太郎はしまホイで小麦はNクールで寝てた(*´艸`*)(虎太郎は写ってないですw)
そしてベット2個使いからの移動(*´艸`*)



今日からまた気温が上がり暑くなる予報!!
エアコンはまだまだ掛けないけど、個々で寝やすい場所見付けて仲良くお留守番しててくれたらいいな♪
また覗き見しよーっと(*´艸`*)







☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/05/16 06:30 ] 日常 | trackback(-) | comment(-)

   夏用ベットも買いました♪




今朝方緊急地震速報がキュインキュイン鳴り、隣で寝ていて吠える寸前の小麦を抱えると同時位に揺れました。
抱っこしながらもワフワフ鳴いてましたが、抱っこしてない時よりマシ…
そうでは無く、木更津の方で震度5強?弱?の地震があったそうです。
同じ千葉県内に現在住んでおりますが、都内寄りなので我が家は速報が何故鳴る?な位でした。
何よりアラートが心臓に悪く、小麦は直ぐに寝たのですが飼い主は目が冴えちゃった(;´∀`)
あ、虎太郎は速報で顔上げるも動かず、揺れの途中からもう寝てました。







このGWに出掛けたと言ったら野暮用の帰りにニトリに行った位でした。



今まで夏はペッ◯ラで買ったひんやり冷たいベットを1つ置いていました。

マジでひんやり気持ち良かったけど何度も洗ってるけどシミもあり、ヨレヨレに…



で今回買ったのはNクールのベット小さい方!

ペッパラのは高いから1個を早い者勝ちでした笑
ま、小麦は夏は床で寝る事も多いから買い替えも1個にするかと迷ったけど、お値段的にペッパ◯で買ったと思えば2個買えるなと買っちゃいました!



こたちゃんどっちでも好きな方どうぞ♡




虎太郎デカいし「大」の方を買えば思うでしょ?




毛だらけで捨てちゃったけど、冬用を数年前に大小1個ずつ買ってあげたんだけど、大は人気薄く…
虎太郎も小麦も小を順番待ちだったので、今回は小2つにしてみました(*´艸`*)




そして我が家は小麦がオモチャを隙間に入れて遊ばないようにクッションが別のベットは買わず一体型です。

あれ?こたちゃんどっちもお試ししたのね?笑



小麦はそこでいいのかい?

いやいや買ってあるからお兄ちゃん使ってない方をムギが使えばいいでしょ?笑
お留守番の時に時々寝てるので大丈夫そうです(*´艸`*)



ちなみにこちらはGW後半の小麦

飼い主がずっと居るし毎日歩いてお疲れのようで爆睡しております(艸∀゚*)チラッ



そして寝っ屁も相変わらずしておりました笑

GWが終わり飼い主が仕事行くとお昼寝しっかりしてるから眠くないようで夜中に必ずオモチャを変な所に入れて取ってくれと起こされています(`;ω;´)



そうそうコメントでエアコンの下の青いのは何?と聞かれたのでお答えすると、換気口です。

大規模修繕工事中に高圧洗浄使うから換気口塞いでねと言われてて、24時間換気システムも停め、換気口を塞ぎ念の為分厚いペーパーで覆ってました。
大規模修繕工事はとっくに終わったのですが、開けてると壁汚れるしなとそのまま放置しています笑

あんまり掃除をしない飼い主なのがいけないんだけど、皆さん換気口ってちゃんと開けてますか?
雨の日は閉めたりとかやる物なの?
換気口の周りって汚れるよね?
キレイにする方法ってあるのか??
皆さんはどうしてますか??



ついでにこのベランダにあるペットボトルは、ベランダに水道が無いので植木にお水あげる為に水道水汲んで置いてあります笑

夏野菜増えたからね、1回の水やりにペットボトル3本位かなぁ…
夏になったら夕方も使うしね、毎回汲むのが大変です笑




今日は夜中に何度か小麦に起こされ、朝方はアラートが鳴り地震で起こされ、かなりの寝不足な飼い主でございます(;´Д`)




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/05/11 06:30 ] 日常 | trackback(-) | comment(-)

   買いました!




GW中にこたつ布団を外し、ホットカーペットを片付けました!

片付けるんだよ!寒くなったらまた出そうね(*^ー^)



片付けるのが不満な虎太郎は…

そう、休み明けは雨で気温が下がると言われてるのに笑
我が家が夏仕様にすると寒くなるのは偶然?(;´∀`)



でもね、もうホットカーペットずっと点けてないしさ、こたちゃんもコタツに潜ってなかったじゃん!
そもそもコタツは冬でも点けて無かったしね笑

やる気スイッチ入った時じゃないとやらなくなるしな笑



で、今回からタイルカーペットに変更です!




これ、去年のブログから持ってきた写真!

お気に入りのラグはボロボロで裏から糊なのか粉々のカスが出ててね、それでも表は大丈夫だしって騙し騙し使って数年(;^ω^)
↑きっとコインランドリーで洗ったのが原因かも…細かくいうと乾燥機??
去年はその上にニトリのNクールのウレタン無しのラグマットを敷いてました。
↑ウレタン避けたのは洗うと重いし、タンブラー乾燥NGだからが理由です。



でもラグと廊下から走る部分に敷き詰めてたタイルカーペットとの前に隙間が出来てて、去年肩を壊してからそこで滑ってないか気になってたし、爪で床も傷だらけだったし…



冬はそれをカバー出来る位ホットカーペットの上に敷くラグが大きいから夏仕様にする時に替えようと決めてたの!



Nクールの長座布団はその上を走って滑ってたし、危ないので去年の内に処分し、Nクールのラグは滑ってるようには見え無かったけど、取り敢えず今年はこれで過ごしてみて暑かったら使ってもいいし、滑るようなら使わなきゃいいかなと思って、しまってあります。

いやいやそこにも敷き詰めるから退いてくれる?笑



ちなみにタイルカーペットの拘りはループ無し!
うちのチビ達はトムとジェリーみたいにチョッカイやイタズラしては追い掛けあって走るし、小麦は持って来いが激しいので爪が引っ掛かったら危ないなと思ってそうしました。
虎太郎が爪とぎにしても困るしね(;´∀`)

そうなると選べる物が限られてて、安かったから前に買った履歴から行こうとしたらもう無くて、そこまで安くは無かったけど…
色は悩んで紫系にしてみました。



今まであるのと色は違うけどラグと思えばOKかなと笑

段差みたいに見えるのはすり減りもあるかもですが、毛足の長さがこれしか無かったって事もあり、歩いても引っ掛かる事も気になる事もないです。



コタツ布団もホットカーペットも無くなった虎太郎は…

八つ当たりしてたけど笑
直ぐにゴロゴロしてたのでOKかな(*´艸`*)



今現在小麦の肩は安定しているので、そのまま落ち着いてくれればいいなと願うばかりです。
我が家にとっては安い買い物では無かったけど、買って良かったと思ってます♪



あ、床は全部塞いでません!
良く走る部分だけです。
何故なら夏になると小麦は良く床に移動して行き倒れのように寝てるから!
冷たい場所で気持ちいいんでしょうね(*´艸`*)





☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/05/10 06:45 ] 日常 | trackback(-) | comment(-)

   こたむぎ園芸




はじめに…
連休中に石川県で大きな地震があったと速報がスマホに入りびっくりしました。
昨日は雨も強く降っているとか…
地盤も緩んでいる所があると思います。
災害地域の方はくれぐれも気を付けて下さい。
これ以上被害が大きくなりませんように。







さて、八ケ岳の途中ですが連休中のお話を何話か挟もうと思います。



本日はこたむぎ園芸



連休中は毎日風が強く、土曜日は台風か?って位の暴風で、せっかく咲いたクレマチスが傷んじゃうのでキレイに咲いた花を数輪切り花にし、母の仏壇に供えました。




連休中にアップした中でまだ咲いてないプリンスチャールズに咲くといいですねってコメントをいくつか頂いたので蕾を載せちゃお(*´艸`*)

まだ小さいけど楽しみです♪



クレマチスの花は咲きはじめから少しずつ雄しべ?が開いて来て、変化を見るのも楽しいです♪

放置してると種が出来ていくらしいけど、その前に剪定しないといけないだろうから増やしたくなったら挿し木がいいのかもなぁ~♪



今年買ったヤマアジサイの倉木てまり

枯れてきたので2~3節の芽が出てる所でカットし、一回り大きな鉢に植え替えしました!



前からあるヤマアジサイの海峡は…

小さいブロッコリーみたいな花芽が少しずつ大きくなって来ています。
ちなみにおたふく紫陽花は写真撮ってないですが少しブロッコリーが見えてきてるかな?な状態です。



ミニトマトは今年も行燈&2本仕立て!

一番最初に咲いた花の直ぐ下の葉と枝の間から出た一番強いと言われてる脇芽だけは伸ばし、それ以外の脇芽は全て出てきたらかき取ります!



こちらゴーヤは、ほんとは5枚の葉が出たら先端を止めると脇芽が伸びて大きく育つと覚えてたのですが、7枚で止めました!
目安だからね!




脇芽も出て来てます♪




キュウリは葉の5枚までは脇芽も全てかき取るってどのYouTubeでも観てたので、雌花らしき物も出てたけど、脇芽を取りました。

ここは6枚目の葉なので雌花らしき物はそのまま残します♪



ししとうは一番花が咲きはじめ、翌日にはしっかり開いて雌しべも雄しべより少し長めになってくれてます♪




こちらオクラは強風でどんどん葉が折れちゃって、大丈夫なのか焦ってYouTubeを観ていたら、3本離さないで植えた方がいいって言ってる人の方が多くて

どうせ葉も折れて育つのか枯れるのか分からない状態だし、掘りおこしてしまえ!と掘り出して、3本近づけて植え直してみました(;´∀`)
なぜまとめて植えた方がいいんだっけかなぁ…笑
忘れちゃったので知りたい人は誰かのYouTube観てね!笑



他の野菜はそんな変化無いので載せてません!
このお休みの強風や暴風に雨でまだ若い苗なのにたくさんの葉が折れたり、ぶつかって傷付き縁が黒く枯れたようになったりしているので無事育ってくれるのか不安しかないけど、また時々報告します♪



ベランダから戻ると虎太郎は猫草があるか確認!

こんなに期待されると忘れても取りに戻ります笑



小麦は長くベランダに出てると、入口で飼い主の動きを追ってます(*´艸`*)

が、ペットボトルを持って入ろうとするとイッキに逃げて行きます笑
ペコペコ鳴るのが恐いみたいです(;´∀`)





あー、今日からまた仕事かぁ…(`;ω;´)
しかも連休明けが月曜日って今週めっちゃしんどい
雨の通勤も面倒だし、行きたくなーーーい!!!
でも可愛い我が子の為に頑張ろうって気持ちだけでとにかく仕事して来ます(`・ω・´)ゞ
今週も宜しくお願いします♡




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/05/08 06:30 ] 日常 | trackback(-) | comment(-)

  ランキングバナー



宜しければ、1日ワンクリックの応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


  カレンダー/月別アーカイブ


プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -





  管理人プロフィール


こたむぎぷろふ

Author:こたむぎママ


猫の虎太郎と、トイプードルの小麦、
亀2匹と呑気な飼い主の日常です。






  • 管理画面



  •   こた・むぎ・カメのプロフィール



    虎太郎(こたろう)♂
    雑種:キジトラ模様


    お母さん以外の人は苦手。
    ビビリで不器用な甘えん坊なおにいちゃんです。
    特技はネコパンチと虫を見つけること。


    小麦(こむぎ)♀
    トイプードル:アプリコット


    犬も猫も大好きだけど人はもっと大好き。
    大人しく見えるけど、実はヤンチャでお母さんにベッタリ甘えん坊です。
    長所は、どこへ行ってもすぐに馴染めるところ。


    亀吉(かめきち)
    2008年にやって来た、一番古い主。

    亀三(かめぞう)
    2009年にやって来た、餌を食べるのが下手くそなチビ。

    2匹共、逃げ足は速いです。
    そして、こんな名前ですがなんと♀だったようです(笑)






      こたむぎいくつになったの?











      最新記事一覧


    薔薇活出来ました! 2023/05/29
    【広島県】花の駅せら 2023/05/26
    【車中泊】道の駅 世羅 2023/05/25
    こたむぎ園芸 2023/05/24
    【島根県】出雲大社の大しめ縄 2023/05/23
    【島根県】出雲大社 2023/05/22
    【島根県】入れなかった旧大社駅 2023/05/19
    【島根県】秋の大旅行~稲佐の浜~ 2023/05/18




      最新コメント一覧


    Comments<>+-
    Trackback <> + -




      こたむぎアルバム






      相互リンク





    ★この人とブロともになる

    ★このブログをリンクに追加する


    *当ブログはリンクフリーです。(ただし、アダルトサイトは除く)


      カウンター
    *2016.2.27設置
      FC2アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    ペット
    269位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]

    137位
    アクセスランキングを見る>>



      にほんブログ村ランキング





      メールフォーム


    名前:
    メール:
    件名:
    本文:




      検索フォーム



      QRコード
    QR


    ページトップへ戻る