fc2ブログ
猫の虎太郎(コタロウ)とトイプードルの小麦(コムギ)そして亀との毎日の記録です。
  

   ごあいさつ

こたむぎp32018


   小麦の通院 備忘録




前回の虎太郎の続き



ご機嫌な虎太郎の写真を撮ってたら…

また怒られちゃった(*´σー`)エヘヘ





金曜日は台風で心配してくれてコメやLINEくれたお友達もありがとうございました♡
こたむぎ家周辺や会社周辺は朝と途中に土砂降りはあったけど、風もなく、寄せてた植木も問題なく、夜の歓迎会は決行され、帰りは傘もいらない肌寒い1日でした。
関東でも一部冠水など被害があった地域もあったようですね(TдT)
まだまだ台風シーズンだけれど、もう遠い海の上で通過して何処も被害なく終わって欲しいものです。





本日は旅行記お休みして週末のお話
今日は痛々しい感じは無いですが1枚目と4枚目が若干の腫れが分かるかも?



土曜日、裸で朝ん歩をすると言う事は?

お薬変わって一週間の瞼の再診です(`・ω・´)ゞ



前回膿を絞り検査に出した結果は…

菌でもなかった!
そうなると抗生物質から次は免疫制御のステロイドか?って所だったけど、再度出してくれた抗生物質には少しだけ免疫制御する効果もあるらしく、その少しが効いてるようだからこのままもう一週間続けてみましょうとなりました。



今回は膿も出てないし、腫れも少し引いてきてました!

また諭吉だったらとドキドキしたけどホッとした瞬間w



腫れが酷かった右瞼(向かって左)は毛も生えて無いので治ってまた毛が生えてくれるといいね!

もう少しお薬続くけど、早く完治しますように(*-ω人)



血も膿も出ないので家でのエリカラ外したけど、悪化しませんように(*-ω人)

うんうん、頑張って飲んでるね♪



夕散歩もご機嫌良く歩いてました(*´艸`*)

たくさんの元気玉を貰って、ここまで快復出来ました!
あと少し、気を抜かずしっかり看ていきます(`・ω・´)ゞ




今週も宜しくお願いします♡




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/09/11 06:30 ] 病院 | trackback(-) | comment(-)

   小麦 再診へ  …チラ見せも




本日も旅行記、そして虎太郎もお休みしますm(_ _)m





本日は小麦の再診のお話と最後に中古車だけどNewこたむぎ号が決まりましたのでまだナンバー付いてませんがチラ見せのお話です



本日も3枚目以降に炎症部分が見えるので苦手な人はまた次回遊びに来て頂けると嬉しいです(*´艸`*)



日曜日は病院の前に朝ん歩♪

お散歩や病院はエリカラ外してます。



写す角度によってはあまり分からないけど…

一週間お薬飲んでも治らず…



なんならちょっと酷くなっちゃいました(`;ω;´)

両目の瞼から膿も出ます(`;ω;´)



お薬変更したけど、膿を絞り出して検査にも出しました。

日曜日の夜からお薬変更してるのでまだ変化は見られないけど、効いてくれるといいなぁ…



眼瞼炎は菌が入ってなる事が多いけど、前回検査して大丈夫だったダニや普段は悪くなった所をやっつける役目の免疫が、健康な部分をやっつけようとしちゃうこともあるんだって!
特にこの付近の年齢の女の子は何かしら出るこも多いらしいです。

人もそれなりの年齢になると多いもんな(;´∀`)
あたしもあれもこれも…笑笑笑

とにかく早く良くなりますように(*-ω人)



お会計も可愛くなりたい金額が続いていてね、こっちでもどうか早く治ってと願うばかりの飼い主!




帰ってお昼寝してのんびり過ごしたら夕方もお散歩♪

草に顔突っ込むからどうなんだ?と思うけど楽しそうに歩くし禁止とは言われてないからね!



でもソフトエリカラはね、手で目を擦らないけど、後ろ足が届いちゃうから意味ないのかなぁ…

ま、エリカラしろとも言われてないけどね、擦らないで欲しいから着けてます!



ただ、こんな技は覚えて欲しく無かった(;´∀`)

全く自慢にもなりゃしねー ┐(´д`)┌



エリカラしてるとトップの毛が前に垂れてくるからもう結んどけ!と結んでみたらバカ殿みたいになって笑ってしまいました(艸∀゚*)チラッ

まぁ偉いっちゃー偉いけど…笑笑笑
小麦はお目目以外はすこぶる元気です♪





オークションで落として貰った車が金曜日に入るというので土曜日に見て、契約もして来ました!



9年落ちの73,000キロ走っておりますが、前のノアが16万キロ走ってるしね、20万キロ目指して乗る予定です(`・ω・´)ゞ

これからフォグランプ着けて貰ったり、ウィング着けて貰ったり、ナンバー着けて車検も通して貰ったりするので納車はまだですが、心配してくれたお友達にまずはご報告!
10月からローンの支払いも始まりますが、また小麦とお出掛け出来るよう節約頑張るぞ♪

 

で、古い車に大量に荷物が残ってて、本当は持って帰る予定だったんだけど、すぐ積替えられるように荷物まとめたりナビのデータ消したりはしたけど、納車まで置いててあげるよ!って言ってくれたのでそのまま前の車に積んだまま(;^ω^)
代車もタダでずっと貸して貰えてるし、小麦と乗っても大丈夫だから有り難い(*´∀人)

さよならするのに虎太郎と小麦の名前だけホジホジして消したけど、虎太郎の「う」だけ残してみた!笑



ガソリンも満タンにしたばかり、タイヤも去年変えたばかり、オイル交換したばかり…だったけど、何より故障した時に事故にならず、小麦達を乗せて無かった事がラッキーだったと思う!
今までありがとう♡
納車の時にもう一度お礼言わなきゃな(*^ー^)



原チャにも車にも話し掛けちゃうタイプですが変?w




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/09/05 06:30 ] 病院 | trackback(-) | comment(-)

   急遽 小麦病院へ




本日は虎太郎をお休みしますm(_ _)m





昨日の記事で、日曜日は急遽◯◯にと書いていましたが、実は小麦を病院に連れて行って来ました



4枚目から患部の写真が出ますので苦手な方はまた次回のブログに遊びに来て下さい(`・ω・´)ゞ

土日とも小麦は早朝散歩もして、家でも走りまくってますのでご安心下さい!



時々瞼の縁がちょっと腫れたりはしてまして、翌日には治っていたのでそこまで気にせず、トップノットでも引っ張らないように目の縁は短くカットもしてました。

瞼の裏にはマイボーム腺(白い線が皆見えます)があり、それが詰まって腫れるこもいるようで温めるのもいいようですよ!



小麦もマイボーム腺炎かなぁ…と思ってたけど、今回はあっという間に大きくなり、目を擦って血なのか膿なのかも出ちゃいました(`;ω;´)

瞼の裏も見たけどキレイだし、悪性の腫瘍とかなら困ると思ってすぐに病院を予約して行って来ました。



病院で左目の上も腫れてきてる事が判明!

マイボーム腺も少し詰まってる所もあるけどキレイな方で、今回はそれが原因じゃないようです。
患部の毛も抜いて調べたけど、ダニなどでもなく…



眼瞼炎と言われました。

菌が入ってしまったのか…
ただ、両目なのでアレルギーの可能性もあるかもと…
ずーっと食べてるいつものオヤツしか食べてないんだけどなぁ…



病院へ行く当日は少し潰れたせいもあり若干小さくなってるけど、しっかり診て貰うよ!




飲み薬と軟膏のような目薬が処方されました。

一週間後にまた予約をし、朝晩飲み薬もカリカリフードの上にちゅーるで包んだお薬トッピングも今の所バレずに飲んでくれてるし、軟膏の目薬も朝晩瞼の裏に入れて溶かすように少し瞼を動かしてやるのですが、良い子につけさせてくれています。



お会計も小麦の為だからいいけど、安くはないからね、早く治ってくれる事だけを祈ってます。

それよりびっくりなのは小麦さんがまたお太りになられた事(ーー;)
3.78キロってさ、3.7キロで300gダイエットしていつもの3.4キロに戻そうね!なんて言ってたのに、380g、もうこうなったら目標400g頑張って痩せようね!に変更になりました!(`;ω;´)



原チャ、車と同時に壊れた時も虎太郎や小麦じゃなくて良かったと思って気持ち切替えて、きっといい事がある!と前向きになってたのに、ショックというか可哀想で変わってあげたい(ノД`)




まずは次の病院までに眼瞼炎が治っていますように(*-ω人)




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/08/29 06:30 ] 病院 | trackback(-) | comment(-)

   ドックに行って来ました!




本日も旅行記と虎太郎をお休みしますm(_ _)m



しかし毎日ホント暑いですね!
今日から8月
今月も宜しくお願いします♡





先週の金曜日、小麦のドッグドックでした!



採尿とエコーの為、朝から日陰をたくさん歩きました!

うん◯したのにエコーの時まだ残ってると言われ、避けながら検査してくれました(;´∀`)
一緒にエコー見てて時間が長いのでドキドキしたけど、きっと避けながら診てたからかなぁ?笑
*次回はロング散歩でキレイに出し切るぞ!笑



先生)膀胱が普通より若干下にあるけど寝てる時など地図書くようなお漏らししてないですか?
飼い主)今はベッドで寝ててもちゃんとトコトコトイレに行ってます。
先生)それならば大丈夫。
と…



何もしてないけど胆泥は前はサラサラと少しあったけど、今回はキレイになってました。
備忘録として書いておくと、前と変わった事というと、アンチノール飲ませてる事と最近ブルーベリーのサプリと試しにアニマストラスをほんの少し飲ませてるのみ!
お水も飲むし、たくさん動くしお散歩でもしっかり歩いてるのもいいのかな??
ま、これはチビの時からいつもですが…



エコーのお話先にしちゃったけど、お散歩でご機嫌だったのに、そのまま車に乗り込み連れてこられた時の小麦

悪い所無いか診て貰おうね(*^^*)



まずは体重や検温に採血も!

その後待合室で待ってると次はレントゲン!次は口や身体のチェックと連れて行かれ頑張ってました。



ほんと時々だけど咳のような物が出るのも気になり、レントゲンは吸気と呼気を撮る事に!




若干呼気の方が気管が細くなってるけど、気にする事はないと言って貰いましたが、矢印の腰の骨が1箇所大きくなってる部分から、腰を痛そうにしてないですか?と…

肩は痛めたけど、腰が痛そうなのは見た事がなく、これからも痛みが出てないか気にして見ておこうと思います。



尿検査も問題なし。




血液検査も問題なし。


スケーリングは大丈夫だけど奥歯に歯石が少し付いてるのと、白内障は前回とそんな変わらないでしょうと。



体重が3.7でして、3.4に戻したいんだけど、飼い主と一緒でなかなか減らないのでした(;´∀`)




終わってホームセンターで買い物して、暑すぎるので帰ってゴロゴロ…(*´艸`*)

そろそろシャンプーカットしなきゃだけど、お盆休みまで待って欲しいなぁ~(艸∀゚*)



ちなみにこの日の外気温40℃!!暑い訳です。

ちなみにこの車、代車です(`;ω;´)
先週、こたむぎ号と原チャリほぼ同時に壊れてしまいました(TдT)


どちらも買い替えを勧められたけど、原チャリはお金掛けられないので次すぐ何処か故障するかもはしれないけど、どうか最低限だけ直して下さいと半べそで頼み込み、予算内で(ちょっとオーバーしたけど、オマケしてもらった)直して貰える事に!
今は部品待ちです。


車はね、もう20年落ちの車、壊れた部品など結構な金額になりまして、しかも年明け車検も控えてる…
手放すか…買い替えるか…を悩み中であります。
安月給で独り身の貧乏な飼い主、買い替えるにしてももちろん中古車!
しかも!恥ずかしながらローンです(TдT)


虎太郎や小麦に何かあった時の為の物には手を着けたくないし…
知り合いの所なので決まるまで代車は乗ってていいと言って貰えたし、もう少しだけ考えたいと思います!


もうこれ以上家電とか壊れませんように(*-ω人)




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/08/01 06:30 ] 病院 | trackback(-) | comment(-)

   春のお勤め!




最近寝落ちしてしまい朝起きてからや通勤中に書く事があり、決まった時間に来てくれてる方は投稿時間がバラバラでごめんなさいm(_ _)m

雷では同じように怖がったお友達や気にせず寝てるというお友達も居て、小麦も小さい頃は全然平気だったのに前にも書いた事があったけど、酷い稲光と音と共に近くに落ちてマンションが揺れまして、そこからここまで震えるようになっちゃいました(`;ω;´)

で、昨日は明け方ストレスなのか滅多に吐かない小麦がケポッとしたり…
まぁ昨日はお留守番カメラでチョコチョコ確認してましたが、ずーっと寝ておりました。
吐いても元気いっぱいだったけど、帰ると突進して来たりパワーアップしておりましたのでご安心を!

ところでとある方はお嬢も地震、雷、火事、○○○←飼い主名前が怖いんやねとありましたが??
コラッ!と同時に大正解(*´艸`*)と呟いちゃった笑



さて、こたむぎ地方の土曜日はずーっと雨だったのでゴロゴロYouTubeを見た後は小麦をシャンプーと顔周りのカットを

いつもならまだいっか!となるのだけど、翌日病院の予約してたので洗いました。



翌日やって来たのは朝一予約してた病院!




早く着き過ぎて20分ほどお散歩しました♪




ツツジもモリモリで薔薇も咲き始めましたね。

モッコウバラが見頃位なのかなぁ??



病院が開き受付完了!

いやいやチックン頑張ろうって言ってるし!



まずは体温計って血液検査もするので多めに採血!

触診もしたらそのまま狂犬病予防接種も!



血液検査は外部に出すのでフィラリア結果待ち。




無事陰性だったので今年もいつものチュアブルで!

我が家のノミ・ダニ予防はフロントラインプラスをネットの方が安いのでネットで購入しています。
そして先月からフロントラインは始めております。



フィラリア検査だけの時は覚えてませんが、ワクチン接種の時は再診料はサービス!
チュアブルは5月~12月の8回分をまとめて購入。

血液検査の結果は何かあれば直ぐに連絡で、何も無ければ時間のある時か次に来る時に貰います!って事にいつもなってるので、今回も連絡ありませんように(*-ω人)



2~3日激しい運動とシャンプーは禁止と言われるけど、いつも走り回る小麦をどうするか迷う(^_^;)
とりあえず一度帰って洗濯したりしてお昼寝…



起きたらオモチャ投げろに虎太郎を追いかける…
元気な小麦を連れてゆっくりお散歩したりホームセンターでとりあえず先に植える野菜の苗を2種買ったり…

(*´σー`)エヘ もう買わないと思ってた紫陽花…
ヤマアジサイなんだけど、アナベルのミニみたいな感じでね、ピンクアナベル欲しいけど背が高くなるから我慢してたので、これ見た瞬間カゴに入れておりました(*´艸`*)



ヤマアジサイだから早めに咲いて早めに終わっちゃうけど、来年も楽しめるように育てようね♪

植木鉢は今年はそのままで、花後に植え替えしようと思ってます。
そして小麦はピンク繋がり(*´艸`*)
そんな小麦のピンクは次回紹介予定です♪



紫陽花や野菜苗など詳しくはこたむぎ菜園でまたご紹介します!




☆いつも応援ありがとうございます☆

ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。

コメントは閉じてますが拍手コメントは開いてます

↓↓


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村






web拍手 by FC2



[ 2023/04/18 08:30 ] 病院 | trackback(-) | comment(-)

  ランキングバナー



宜しければ、1日ワンクリックの応援をお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


  カレンダー/月別アーカイブ


プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30





  管理人プロフィール


こたむぎぷろふ

Author:こたむぎママ


猫の虎太郎と、トイプードルの小麦、
亀2匹と呑気な飼い主の日常です。






  • 管理画面



  •   こた・むぎ・カメのプロフィール



    虎太郎(こたろう)♂
    雑種:キジトラ模様


    お母さん以外の人は苦手。
    ビビリで不器用な甘えん坊なおにいちゃんです。
    特技はネコパンチと虫を見つけること。


    小麦(こむぎ)♀
    トイプードル:アプリコット


    犬も猫も大好きだけど人はもっと大好き。
    大人しく見えるけど、実はヤンチャでお母さんにベッタリ甘えん坊です。
    長所は、どこへ行ってもすぐに馴染めるところ。


    亀吉(かめきち)
    2008年にやって来た、一番古い主。

    亀三(かめぞう)
    2009年にやって来た、餌を食べるのが下手くそなチビ。

    2匹共、逃げ足は速いです。
    そして、こんな名前ですがなんと♀だったようです(笑)






      こたむぎいくつになったの?











      最新記事一覧


    虎太郎うちの子記念日♡ブログ8周年☆ 2023/09/23
    【小豆島】天使の散歩道 2023/09/22
    【香川県】フェリーに乗って小豆島へ 2023/09/21
    【香川県】打ち上げは高松で! 2023/09/20
    土日月のお話 2023/09/19
    【父母ヶ浜】波動拳?カメハメ波? 2023/09/15
    【父母ヶ浜】離れていてもずっと仲間だ! 2023/09/14
    【父母ヶ浜】ホップステップジャンプ! 2023/09/13




      最新コメント一覧


    Comments<>+-
    Trackback <> + -




      こたむぎアルバム






      相互リンク





    ★この人とブロともになる

    ★このブログをリンクに追加する


    *当ブログはリンクフリーです。(ただし、アダルトサイトは除く)


      カウンター
    *2016.2.27設置
      FC2アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    ペット
    190位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]

    96位
    アクセスランキングを見る>>



      にほんブログ村ランキング





      メールフォーム


    名前:
    メール:
    件名:
    本文:




      検索フォーム



      QRコード
    QR


    ページトップへ戻る